- デパートの新春初売り好調 どうなる今年の物価・消費【スーパーJチャンネル】(2024年1月6日)
- 曜日によって店が変わる!? 将来の夢に向けチャレンジ出店できる「お試し店舗」参加者の思いと街の狙い
- 【LIVE 本日20:00〜】「風邪と同じは”暴論”」子どもにもコロナ後遺症「ぼく、どうなっちゃったの?」| TBS NEWS DIG
- ロシア人の入国続くフィンランド 大幅制限を決定(2022年9月30日)
- 【ニュースライブ 10/5(土)】中国「国慶節」関西への影響は?/手術ミスでウソの報告書か/坂本龍馬ゆかりの地で大麻密売… ほか【随時更新】
- 【ライブカメラ】東京駅 Train, Tokyo Station Live Camera(日テレNEWS LIVE)
「北朝鮮の核攻撃は容認できない」米韓首脳会談で核戦力含む“拡大抑止”強化「ワシントン宣言」発表|TBS NEWS DIG
アメリカのバイデン大統領と韓国の尹大統領は、アメリカが核戦力を含む抑止力で韓国を防衛する「拡大抑止」の強化策を盛り込んだ「ワシントン宣言」を発表しました。
ホワイトハウスで行われた米韓首脳会談で両首脳は、北朝鮮の核やミサイルの脅威が高まる中、アメリカが核戦力を含む抑止力で韓国を守る「拡大抑止」の強化で合意しました。
合意は「ワシントン宣言」と名付けられ、弾道ミサイルを搭載可能なアメリカの戦略原子力潜水艦を韓国に派遣したり、不測の事態にアメリカが核を含む戦力でどのように対処するかなどついて定期的に協議を行う「米韓核協議グループ」を設置したりすることが盛り込まれています。
韓国 尹錫悦大統領
「力の優位性による平和を達成するため、両国間の拡大抑止を大幅に強化することで合意しました」
アメリカ バイデン大統領
「北朝鮮によるアメリカや同盟国、友好国に対する核攻撃は容認できない。そのような行動をとる体制は終焉を迎えることになる」
バイデン大統領は、日米韓でインド太平洋地域での連携を進めていることを挙げ、日本との関係改善を進めている尹大統領に対し「政治的な勇気と決意に感謝する」と話しました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/NG48pHo
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/DlpyW91
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/JdbrCO4
コメントを書く