- 【GW混雑予想】空の便・国内線のピークは「2日、3日」と「6日、7日」 鉄道は「3日」と「6日」 高速では“50kmの渋滞”予想も|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】『中国に関するニュース』“沖縄の無人島を購入”中国人が動画投稿 ネットに“中国の領土”の意見/ “気球”めぐり米中が非難の応酬 など(日テレNEWS LIVE)
- 【朝ニュースまとめ】オミクロンの新たな種類 「BA.2」 都内“初”の市中感染確認 など2月18日の最新ニュース
- 収額2兆円規模 国内ファンド「JIP」が東芝買収を最終提案 銀行団が融資約束|TBS NEWS DIG
- 政府 副大臣・政務官人事決定 旧統一教会イベント参加議員も就任|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】最新ニュースまとめ | TBS NEWS DIG(10月26日)
【スーダン】“コレラ菌など保管”研究所占拠…WHO「バイオハザードのリスク」
軍と準軍事組織との間で武力衝突が起きているスーダンでは、コレラ菌などの病原体を保管する研究所が占拠されました。WHO(=世界保健機関)は「生物災害が起きるリスクが高い」と懸念しています。
ロイター通信は25日、現地のWHO担当者の話として、ハルツームにあるコレラ菌などの病原体を保管する国立の研究所が占拠されたと報じました。研究所から技術者が追い出され、安全に管理できる状況が維持できていないということです。
このため、WHOの担当者は、病原体が外部に流出し、バイオハザード(=生物災害)が起きるリスクが高いと懸念を示しています。一方、軍か準軍事組織「RSF」のどちらが占拠したのかについては明らかにしていません。
15日から始まった武力衝突では、これまでに459人が死亡し、4000人以上がケガをしています。
(2023年4月26日放送「Oha!4」より)
#スーダン #コレラ菌 #WHO #バイオハザード #日テレ #Oha4 #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/gmAuGMa
Instagram https://ift.tt/vMJo9eh
TikTok https://ift.tt/ULMyRxN
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く