- 会場には椅子もなく…架空の政治資金パーティー開催か 維新が村山祥栄氏の推薦取り消しへ 京都市長選
- 警察とのカーチェイス 停車中の警察車両に突っ込む 強盗殺人未遂事件で指名手配の男逮捕|TBS NEWS DIG #shorts
- 中国メディア ロシアへの制裁に「協力する義務ない」(2022年3月19日)
- 先日の大雪に匹敵・・・日本海側中心に元日まで警戒(2021年12月30日)
- 【鉄道ライブ】国鉄急行型「キハ28」/ブルートレインをけん引“往年の名機”撮影会/「リレー号」復活運転/ 「西九州新幹線」開業 など――鉄道ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
- イギリスの中央銀行が利上げ 年4.5%に 12回連続の引き上げ(2023年5月12日)
【ispaceの着陸船】月面着陸確認できず 着陸直前で通信が途絶
民間として世界初の月面着陸に挑んだ日本の宇宙関連企業ispaceの着陸船は、着陸直前で通信が途絶え、月面に着陸できたか確認が出来ていません。
ispace袴田武史CEO「月面の着陸のところまで通信は確立できていたもようですが、現在通信が 確立できていない状況のようです」
ispaceの月面着陸船は去年12月に打ち上げられ、およそ4か月半、飛行してきました。
そして26日午前0時40分ごろ、月の周回軌道から徐々に高度を下げ、午前1時40分に月面に着陸する予定でした。
しかし、着陸の直前まで通信を確立できていたものの、その後、通信が途絶え、着陸を確認できていないとして、エンジニアがデータの解析を進めています。
袴田CEOは会見で、「着陸直前までフライトデータが得られたことは大きな成果」と強調し、今回得られたデータを、2024年以降に予定している月面探査ミッションに生かすとしています。
(2023年4月26日放送「Oha!4」より)
#ispace #月面着陸 #着陸船 #日テレ #Oha4 #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/gmAuGMa
Instagram https://ift.tt/vMJo9eh
TikTok https://ift.tt/ULMyRxN
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く