- 【LIVE】昼のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG(9月26日)
- 【速報】韓国の「BTS」メンバー4人が兵役の入隊手続きを開始 メンバー全員が兵役へ(2023年11月22日)
- イマドキのおしゃれなお肉屋さんの総菜や、同業者がオススメする総菜、衝撃グルメなど!足立アナが“あっちこっち”訪れて調査します!【かんさい情報ネット ten.あっちこっちアダチ】
- 【祈り】忘れない、あの日の記憶ー「本当に、はやいもんやで、30年…」寄り添い、語り継ぐー「『ただいま』『行ってきます』の挨拶を毎日していこう」【阪神・淡路大震災30年】
- 「隣の建物から爆発音」「家が真っ赤」住宅街で複数の建物が燃える 高齢女性が死亡 大阪・東淀川区 #shorts #読売テレビニュース
- 【ロシア】”プーチン大統領に近い”思想家の車が爆発 乗っていた娘が死亡
米でデルタ株消滅か 新規感染全員がオミクロン株(2022年2月11日)
アメリカの保健当局は今月上旬、新型コロナの新規感染者全員がオミクロン株に感染していたことから、デルタ株が消滅したとするデータを公表しました。
CDC=疾病対策センターは、先月30日から5日にかけて全米規模でゲノム解析をした結果、オミクロン株による感染が100%に達したと推定するデータを公表しました。
直近では、デルタ株の感染例は報告されておらず、アメリカには存在しなくなったとみられています。
重症化リスクが低いオミクロン株に置き換わったものの、アメリカ全土の一日あたりの死者数は、8日までの7日間平均でおよそ2300人に上り、依然、高い水準が続いています。
一方、新規感染のうち、オミクロン株の亜種が占める割合は全体の3.6%にとどまっています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く