- 長女イバンカ氏「今後は政治に関わらない」 トランプ氏出馬表明直後にSNSで明らかに(2022年11月16日)
- 冷凍庫に生後2か月の乳児閉じ込め 複数の骨折も判明…暴行容疑で42歳父親を逮捕 大阪・東住吉区
- 「“保健”は標的ではない」テドロス事務局長がロシアを批判 病院など200件攻撃受け|TBS NEWS DIG
- 暴行も見ていた市職員…殺人事件の容疑者への生活保護費不正支給疑いで第三者委設置へ(2023年3月14日)
- 「内容をよく読まずサインした」旧統一教会の関連団体の推薦確認書の署名に山田外務副大臣が釈明|TBS NEWS DIG
- “海洋プラごみ”を輝かせる…車いす生活のネイリスト 救われた“子どもたちの言葉”(2023年2月7日)
【中国当局】メディア幹部をスパイ罪で起訴 日本大使館職員と食事の際に拘束
中国共産党系メディアの幹部だった男性が先月、スパイ罪で中国当局に起訴されていたことが分かりました。男性は日本大使館の職員との会食後、行方が分からなくなっていて、親交があった外国人記者たちが解放を求める声明を発表しました。
声明によりますと、男性は中国共産党系メディア「光明日報」で論説部の副主任を務めた董郁玉氏(61)で、去年2月、日本大使館の職員と北京市内のホテルで食事をとっていた際に拘束されました。そして先月、董氏の家族のもとに董氏がスパイ罪で起訴されたとの連絡があったということです。
董氏が拘束された際には日本大使館の職員も一時拘束され、数時間後に釈放されました。
董氏は日本の大学でも勤務したほか、海外メディアの記者とも親交があったということです。
董氏がスパイ罪に問われた具体的な理由は明らかにされていないほか、家族や弁護士の面会もほとんど認められていないということです。
(2023年4月25日放送)
#スパイ罪 #中国共産党系メディア #日本大使館 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/Jb8kwnD
Instagram https://ift.tt/LEOqKWN
TikTok https://ift.tt/DVSCluJ
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く