- 【ニュースライブ】耳ふさぐ金総書記…隣には夫人か / バイデン大統領が露ミサイル攻撃非難 / 国連総会・緊急特別会合始まる など 最新ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
- 【2月1日 夕方 気象情報】明日の天気
- 成人年齢18歳に引き下げで各地の「成人式」は名称変更も・・・新成人で急増「脱毛エステ」トラブルなぜ?【news23】|TBS NEWS DIG
- 【“特殊詐欺”拠点か】カンボジアに警視庁が「捜査員」約50人派遣
- マイナカードに“別人の顔写真” 市は男性に「写真を紛失して適当に貼った」と説明 三重・松阪市【news23】|TBS NEWS DIG
- 【昼ニュースライブ】プーチン大統領「ウクライナが“核保有”を求めている」/新経済対策 29兆円を上回る見通し/ドイツ 嗜好品の大麻合法化へ など――最新ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
【Jアラート”訂正”】落下予測は“ミサイル分離物”の可能性 防衛省
政府が、北朝鮮の弾道ミサイルが日本に落下するおそれがあるとJアラート(=全国瞬時警報システム)で避難を呼びかけたものの「訂正」した件で、防衛省は、落下すると予測したのは、ミサイルから分離したものだった可能性があると発表しました。
今月13日、北朝鮮がICBM(=大陸間弾道ミサイル)級のミサイルを発射したのを受け、政府は「北海道周辺に落下するとみられる」とJアラートで避難を呼びかけましたが、その後、訂正しました。
防衛省は21日、その後の分析の結果、日本に落下すると予測したのは、ミサイルが飛んでいる最中に分離したものだった可能性があると発表しました。
防衛省は、今回のミサイルは新型の「3段式」の弾道ミサイルであると発表していて、飛んでいる最中に分離したブースターなどを探知した可能性があります。
なぜ、分離したものを日本に落下すると予測したかはわかっておらず、防衛省は、引き続き分析することにしています。
(2023年4月21日放送)
#Jアラート #北朝鮮 #防衛省 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/RsplyTt
Instagram https://ift.tt/hrJYGRq
TikTok https://ift.tt/3BYxnGE
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く