- 【厚切りまとめ】“がぶっと”厚切りステーキサンド / 肉汁ジュワっと!厚切りとんかつ / 最強コンビ!チャーシューエッグ など (日テレNEWS LIVE)
- ドバイ万博閉幕 大阪・関西万博に旗を引き継ぎ 吉村知事「責任もって素晴らしい万博を実現したい」
- 旧優生保護法訴訟で国が上告 男性「取り下げて」(2022年3月25日)
- 動物愛護活動中の杉本彩さん”悪質ブリーダー”に憤慨「私たちが刑事告発しないと動物虐待の悲劇が終わらない」(2023年2月8日)
- 外国人ら約2700人詐欺拠点で強制労働かフィリピン警察の一斉捜索で保護 | TBS NEWS DIG #shorts
- 【速報】日銀 金融政策を一部変更 長期金利の上限を0.5%程度に引き上げ(2022年12月20日)
【アメリカ・FRB】0.25%利上げ決定 “インフレ抑制”を優先
アメリカの中央銀行にあたるFRB=連邦準備制度理事会は22日、金融政策を決定する会合を開き、0.25%の利上げを決めました。
FRBは22日、政策金利を0.25%引き上げることを決めました。アメリカでは急激な利上げを背景にシリコンバレーバンクとシグネチャー・バンクが相次いで経営破綻したことを受け、利上げを見送る見方もありましたが、インフレを抑え込むことを優先した形です。
「最近のデータはインフレ圧力が引き続き高いことを示している。金融システムは強固な資本と流動性があり健全で回復力がある」─パウエル議長はこのように述べた上で、インフレを抑え込むためには、継続的な利上げから追加の引き締め策を講じることが適切となるかもしれないとしました。今後は利上げの打ち止め時期が焦点となります。
(2023年3月23日放送「Oha!4」より)
#アメリカ #FRB #インフレ #日テレ #Oha4 #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/6i2OPcY
Instagram https://ift.tt/x0vrW2q
TikTok https://ift.tt/pJYIDgi
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く