- 【男5人逮捕】遺伝子組み換えの“赤く光るメダカ”違法に飼育か
- 「X」に変更のツイッターに早くもピンチ? マイクロソフトなどが「X」を商標登録済み(2023年7月26日)
- 【近畿の天気】20日(火)あさ 大阪は晴れ時々曇り 最高気温は昨日より高めのところが多く、30℃以上のところも
- “再び”世界遺産・東大寺に『液体のようなものがかけられた痕』2015年にも同様の事件(2022年4月15日)#Shorts #東大寺
- 【解説】新型コロナと“同時感染”で死亡リスク2.35倍?「インフルエンザ」じわじわ流行か 学年、学級閉鎖の学校も|TBS NEWS DIG
- 落下の「KAZU1」 海底からの再つり上げ作業始まる(2022年5月25日)
長さ15mの漂流物は「クジラの死がい」か 1月には淀川河口付近にクジラ“迷い込む”(2023年4月21日)
徳島海上保安部によりますと、4月20日午後3時半ごろ、徳島県阿南市にある蒲生田岬南南西約30kmの沖合で、「クジラのような漂流物がある」と自衛隊の航空機から通報がありました。
巡視船が現場に向かい確認したところ、漂流物は長さ約15m幅約3mで、クジラの死がいとみられるということです。
クジラといえば、今年1月、大阪・淀川の河口付近にマッコウクジラのオスが迷い込みました。迷い込んだクジラは「淀ちゃん」と呼ばれて注目を集めましたが、徐々に衰弱し、息絶えました。川岸に流れ着いたそのクジラの死がいは体長約15m重さは38トンあり、大阪市が処理作業を行って、約30トンのおもりをつけて紀伊水道沖の海に沈めました。
海上保安庁では発見された漂流物を監視しないということですが、北北東から北東の方角に向いて漂流しているということで、付近を航行する船に注意を呼び掛けています。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/psSCD1V
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #クジラ #死がい #漂流物



コメントを書く