- 今井瑠々氏を除籍 立憲民主党・岡田幹事長「覚悟のない人を選んでしまった」 活動費の返金求めず|TBS NEWS DIG
- 【産地偽装】利尻産ウニと…ロシア産をふるさと納税の返礼品として出荷の疑い(2023年4月5日)
- ウクライナ侵攻から2週間原発や病院なども標的に1000キロをたった1人で避難した少年も
- 藤井王将VS羽生九段 王将戦第3戦は金沢で激突! 1日目は封じ手で終了…あす午前9時再開 | TBS NEWS DIG #shorts
- 接点次々発覚の山際大臣を事実上の更迭 旧統一教会問題での辞任は初 水面下で辞任話も…なぜこのタイミング?|TBS NEWS DIG
- 【松岡修造のみんながん晴れ】ビニルハウスでエビ養殖!?夫婦での挑戦(2023年3月4日)
【東京五輪・パラ汚職】AOKI前会長ら3人に有罪判決 東京地裁「社会の信頼が害された」
東京オリンピック・パラリンピックを巡る汚職事件で、東京地裁は21日、「AOKIホールディングス」前会長ら3人に執行猶予付きの有罪判決を言い渡しました。一連の汚職事件での判決の言い渡しは、初めてです。
前会長の青木拡憲被告と弟で前副会長の寶久被告、それに元専務執行役員の上田雄久被告は、大会スポンサーの選定などで有利になるよう組織委員会・元理事の高橋治之被告に依頼し、現金2800万円の賄賂を渡した罪に問われています。
東京地裁は21日の判決で、前会長の青木被告に懲役2年6か月、執行猶予4年、寶久被告に懲役1年6か月、執行猶予3年、上田被告に懲役1年、執行猶予3年を言い渡しました。
東京地裁は、「自社の利益を追求しようとする被告人らと、その見返りに利益を得ようとする元理事とのそれぞれの思惑が一致した犯行だ」「大会そのものの公正な運営に対する社会の信頼が害された」などと指摘しました。
(2023年4月21日放送「ストレイトニュース」より)
#裁判 #判決 #東京オリンピック #東京パラリンピック #AOKI #東京地裁 #日テレ #ストレイトニュース #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/a5JXZen
Instagram https://ift.tt/QFDILwd
TikTok https://ift.tt/dlnTuJb
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く