- 新型コロナ 東京都新規感染者1万4946人 前週同曜日比547人増|TBS NEWS DIG
- アップルが初のAR対応ゴーグル型端末「ビジョン・プロ」発表、来年発売 約49万円から|TBS NEWS DIG
- 中国でマンションから転落した女性 奇跡的に助かる
- 「ほんま孤独や」“2024年問題”を前に路線バスが次々廃止に…“陸の孤島”を救う解決策として期待される「ライドシェア」遂に日本で一部解禁 展望となお残る課題【かんさい情報ネット ten.ゲキ追】
- 原爆の悲惨さをリアルに・・・ニューヨークで東京大学が企画展|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】ウクライナ情勢 最新情報など ニュースまとめ | TBS NEWS DIG(6月16日)
“首相襲撃”殺人未遂や公職選挙法違反など複数の容疑で立件を検討 和歌山県警
和歌山市で岸田総理の演説直前に爆発物が投げ込まれた事件で、警察が殺人未遂のほか、公職選挙法違反など複数の容疑で立件を検討していることが分かりました。
木村隆二容疑者は、先週土曜日、和歌山市で岸田総理が演説する直前に爆発物を投げ込んだ威力業務妨害の疑いで逮捕されました。
現場と所持品から爆発物とみられる筒状のもの2本やライターなどが押収されたほか現場から60メートル先の壁には爆発物のふたとみられる部分がめり込んでいました。
警察は、岸田総理を狙った殺人未遂の容疑も視野に爆発物の威力を調べています。
また、木村容疑者がナイフを持っていたことから銃刀法違反の容疑や被選挙権を巡って、国を相手に裁判を起こしていることから暴力などによる選挙の演説の妨害を禁じる公職選挙法違反が適用できるかどうかも、慎重に捜査しています。
コメントを書く