- ボトルのキャップは何本の指で回す? ユーモア研究「イグ・ノーベル賞」で日本人受賞|TBS NEWS DIG
- “跳びはねまくる”2匹のネコ 壁に駆け上がりも…「これほど跳びはねるの珍しい」(2023年4月21日)
- 【速報】秋田・五城目町内川地区に「緊急安全確保」|TBS NEWS DIG
- “ノロノロ”台風12号 石垣島に最接近 停電に冠水「物資も買えない…」(2022年9月12日)
- 【イブスキ解説】コト、モノ、サービスの広がる”有料化” 「プレミアム観覧席」「有料座席」「ファストパス」祭りや電車など有料への動き それぞれの事情とは?
- 英スナク首相が初討論「経済立て直しに全力尽くす」(2022年10月27日)
【速報】東京五輪汚職事件 AOKI HD前会長ら3人に有罪判決(2023年4月21日)
東京オリンピック・パラリンピックを巡る汚職事件で、「AOKIホールディングス」の前会長に懲役2年6カ月、執行猶予4年の有罪判決が言い渡されました。
紳士服大手「AOKIホールディングス」の前会長・青木拡憲被告(84)と弟で元副会長の寶久被告(77)、「AOKI」元社長の上田雄久被告(41)は大会スポンサーの選定などに関して組織委員会の元理事・高橋治之被告(79)に2800万円の賄賂を渡した罪に問われています。
東京地裁は、青木拡憲被告に懲役2年6カ月・執行猶予4年、寶久被告に懲役1年6カ月・執行猶予3年、上田被告に懲役1年・執行猶予3年の判決を言い渡しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く