- 【逮捕】自宅アパート床下に義母の“遺体遺棄”…53歳女
- 行方不明者の発見などで活躍 警察庁「110番映像通報システム」4月1日から本格実施 | TBS NEWS DIG #shorts
- 【若一調査隊SP 年間TOP10】日本各地の名所・秘密を大調査 2023年再生回数トップは兵庫県の山奥の世界最大級の… 2023年の再再開数トップ10をまとめて配信【若一調査隊】
- 中国で子どもが危機一髪 その瞬間映像|TBS NEWS DIG
- 【男子】開志国際×羽黒 ウインターカップ 4日目 高校バスケ(2023年12月27日)
- 【台風7号】小笠原・父島はすでに“強風域”に 11日には風速25m超の“暴風域”に入る見込み 暴風・高波に要警戒|TBS NEWS DIG
【暑い】全国の約3分の1地点で「夏日」に 草木に“異変”も…
日本列島は連日、季節外れの暑さに見舞われています。20日に最も暑かった熊本・山鹿市では気温が30.9℃まで上がり、今年初めての「真夏日」となりました。また、全国に914ある集計地点のうち、今年最多となる約3分の1の374地点で25℃以上の「夏日」となりました。
熱中症に注意が必要となる中、庭の草木などの伐採を請け負う会社は大忙しでした。さらにこの作業をより過酷にしているのが、この春の記録的な暖かさです。草木が伸びるのが例年より早く、伐採などに時間がかかり、捨てるゴミの量も増えているのです。
(2023年4月20日放送「news every.」より)
#真夏日 #熊本県 #夏日 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/a5JXZen
Instagram https://ift.tt/QFDILwd
TikTok https://ift.tt/dlnTuJb
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く