- 【秘書官が“差別的発言”】岸田首相が改めて陳謝「不当な差別、偏見はあってはならない」 #Shorts
- ゼレンスキー大統領氏「幻想の平和だ」元米国務長官の“領土譲歩案”を一蹴(2022年5月26日)
- 【検証結果】1分8秒間の“後方警戒の空白”はなぜ生じた? 安倍元首相銃撃事件 警察庁の検証結果を6つの映像でひもとく
- 【ライブ】『中国に関するニュース』エスカレートする中国の攻勢にどう対峙するか “尖閣”の領海警備強化/ 尖閣諸島の接続水域に中国船航行/ 11億人が新型コロナ感染か など(日テレNEWS LIVE)
- 【ジャニーズ会見】新社長 東山紀之氏「年内をもって表舞台から引退」ジャニーズ事務所が会見 ジュリー氏、井ノ原快彦氏らが出席
- 「カラムーチョ」10円アップ…湖池屋が50商品を実質値上げへ エネルギー価格上昇の影響|TBS NEWS DIG
【新型コロナ第9波】「医療現場はじわじわ感染拡大を実感」「5月8日から5類移行〝医療費自己負担でこう変わる〟」…KISA2隊・小林正宜医師解説(2023年4月20日)
GWを前にお出かけムードが高まっていますが、やや気になるのが新型コロナ「第9波」の勢いとその規模。4月に入って感染者はじわじわと増加傾向にありますが、新型コロナ訪問診療チーム「KISA2隊」の小林正宜医師は「発熱やのどの痛みを訴える患者はじわじわ増えている実感。第9波が起こる可能性は十分考えられる」と話します。そして5月8日から新型コロナは5類に引き下げられて、医療費がかかることになり、受診控えが起きるだろうということです。
(2023年4月20日放送 MBSテレビ「よんチャンTV」より)
小林正宜医師(2021年2月に京都で発足された訪問治療チーム「KISA2隊」の医師)
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/iZdrufN
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#コロナ #第9波 #5類 #医療費 #自己負担 #新型コロナウイルス #訪問診療 #KISA2隊 #小林正宜 #葛西医院 #MBSニュース #毎日放送
コメントを書く