- 【朝ニュースライブ】習主席 台湾問題めぐり武力行使の可能性も示唆 中国共産党大会 ≪記者リポート≫ など 最新ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
- 中国外相がトンガ訪問 軍事力拡大は「偽情報」と反発(2022年6月1日)
- 音を“目で見る”特殊なメガネや、リアルタイム配信されるタブレット…障害を持つ人も、誰もがみんな楽しめる音楽ライブに密着!【かんさい情報ネット ten.特集】
- 新商業施設「枚方モール」6日開業 駅周辺の再開発事業進む 駅を起点とした魅力あるまちづくりへ
- 関西各地で異変!?中国「国慶節」で20億人が大移動も、中国人の姿はまばら…いったいナゼ?観光客の“いま”を緊急取材 【かんさい情報ネットten.特集/ゲキ追X】
- 【日本銀行】“新紙幣の実物”を公開 「3Dホログラム」技術を世界で初めて採用も
【新型コロナ第9波】「医療現場はじわじわ感染拡大を実感」「5月8日から5類移行〝医療費自己負担でこう変わる〟」…KISA2隊・小林正宜医師解説(2023年4月20日)
GWを前にお出かけムードが高まっていますが、やや気になるのが新型コロナ「第9波」の勢いとその規模。4月に入って感染者はじわじわと増加傾向にありますが、新型コロナ訪問診療チーム「KISA2隊」の小林正宜医師は「発熱やのどの痛みを訴える患者はじわじわ増えている実感。第9波が起こる可能性は十分考えられる」と話します。そして5月8日から新型コロナは5類に引き下げられて、医療費がかかることになり、受診控えが起きるだろうということです。
(2023年4月20日放送 MBSテレビ「よんチャンTV」より)
小林正宜医師(2021年2月に京都で発足された訪問治療チーム「KISA2隊」の医師)
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/iZdrufN
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#コロナ #第9波 #5類 #医療費 #自己負担 #新型コロナウイルス #訪問診療 #KISA2隊 #小林正宜 #葛西医院 #MBSニュース #毎日放送
コメントを書く