- 【ノーカット】GW目前 感染状況を分析 厚労省アドバイザリーボード(2022年4月27日)
- 米「ロシアにそろえた」原油大幅減産で厳しい冬に?東京“半世紀ぶり”異例の寒さ(2022年10月6日)
- 【ごまかし被害】大阪・東淀川区のたこ焼き店で“偽通貨” 紛れ込ませたのは?その手口とは?
- ドイツの教会 未成年者ら2000人超に性的虐待(2024年1月27日)
- 海保機に日航機の着陸伝わっていなかった可能性 管制官「指示後の海保機の動きは意識していなかった」 羽田空港の滑走路 航空機が衝突した事故|TBS NEWS DIG
- “自分をいじめた同級生への復讐”か 駅に「無差別大量殺人」などSNSアカウント乗っ取り投稿|TBS NEWS DIG
人間だと100歳以上の「長寿」国内最高齢「コウノトリ」が老衰で死ぬ 61羽の子を残す(2023年3月8日)
兵庫県立コウノトリの郷公園は園内で飼育していた国内最高齢のコウノトリが死んだと発表しました。
死んだのは、兵庫県豊岡市の県立コウノトリの郷公園で飼育されていたオスのコウノトリです。
3月4日の朝、飼育員がケージを確認した際に死んでいたということで、死因は「老衰」だということです。
オスのコウノトリは38年前(1985年)に旧ソ連から最初に日本に譲渡された6羽のうちの1羽で、これまでに61羽の子を残し日本のコウノトリ野生復帰プロジェクトに大きく貢献しました。
去年2月には、加齢による衰えから右脚の指が曲がり一時は自力で立てなくなっていましたが、医療福祉専門学校が開発したギプスを付けて歩けるまでに回復。
しかし、去年の末ごろから再び脚の具合が悪くなっていたということです。37歳で死んだオスのコウノトリですが、国内のコウノトリの中では最高齢だったということで人間で言うと100歳以上だということです。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/njKtDgX
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#コウノトリ #老衰 #国内最高齢 #コウノトリの郷公園 #コウノトリ野生復帰プロジェクト #MBSニュース #毎日放送
コメントを書く