- 断水、停電、通信障害…ライフラインへの影響依然続く 能登半島地震|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】『トルコ大地震』専門家「熊本地震と似ているが規模がはるかに大きい」/「違法建築」の追及も /“尿”飲み生き延びる…62歳の男性救出 など(日テレニュース LIVE)
- 【ヨコスカ解説】G20欠席し国会答弁53秒…批判集中の林外相、この間に損ねた日本の“国益”とは?その裏で結びつき強める中露、両国の思惑は?
- 【生姜焼きまとめ】生姜焼き定食が食べ放題 ! 10種のタレで味変 / 焼かずに揚げる生姜焼き / まるでステーキのような生姜焼き など(日テレNEWS LIVE)
- 【解説】異例の暑さで早く解け…“雪の貯金”がない! 今後の予測は…
- 通信会社の実質経営者の男を逮捕 70代女性に電話をかけ約1200万円をだまし取った疑い
岸田総理、海外からの投資増へ 今月中にも行動計画(2023年4月20日)
岸田総理大臣は主要7カ国の経済団体の代表らによる会合に出席し、日本への投資を増やすために新たな数値目標を設定した行動計画を今月中にも示すと明らかにしました。
岸田総理:「これを実行していくことで、日本を世界にさらに開かれた国にして参ります。ぜひ、日本に対する投資をお願いしたいと思います」
岸田総理は来月のG7(主要7カ国)広島サミットを前に開かれている主要7カ国の経済界の代表らによるB7サミットに出席し、海外からの投資を日本の経済成長につなげる考えを示しました。
そのうえで、半導体などの戦略分野でサプライチェーンを確立するための投資促進策やスタートアップの拠点作りの戦略、高い水準の在留資格制度の創設などの新たな数値目標を設定したアクションプランを今月中にも示すと明らかにしました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く