- 【独自】“不正生コン”70の建物で使用か・・・古いもの混ぜ出荷 住宅に影響は(2022年6月7日)
- 【アーカイブ】日銀・植田和男新総裁 就任会見――戦後初の学者出身の日銀総裁 / 日銀の政策は変わるのか?現状維持か?注目の発言の一部始終を配信(日テレNEWS LIVE)
- 【ライブ】菅前総理、岸田総理の追悼の辞をノーカットで配信 安倍晋三元総理 国葬の一日を振り返る【ダイジェスト】
- 電話に奇妙な保留音恐竜のまち福井勝山市役所が意外な方法で市をPRTBSNEWSDIG
- 【夜 ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(3月5日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- 【中継】台風11号 九州に接近 JR九州は5日夕方から計画運休|TBS NEWS DIG
インドが中国抜いて“人口世界一”へ 北京市民「数だけでなく質も重要」 国営メディアは「大げさに騒ぎ立てようと…」|TBS NEWS DIG
国連は今年、インドの人口が中国を抜き、世界最多になるという推計を発表しました。中国の人たちはどう受け止めているのでしょうか?
国連人口基金の報告書によりますと、インドの人口は今年半ば時点で14億2860万人と予想され、中国を抜いて、世界トップとなる見込みです。
これに北京の市民は…
北京市民
「特に感じません、中国にはあまり影響がないでしょう」
「大国として競争関係を歓迎します。人口の数だけではなく質も重要、経済が抜かれないことに自信がある」
「抜かれることは、今の若い人が結婚したくない、子どもを作りたくないせいでもあります。全く心配していません。いろいろなニュースから見た情報では、インドは数十年前の中国よりも劣っています」
中国国営の中央テレビは19日、「西側メディアは中国の人口がインドに抜かれることにかこつけて、大げさに騒ぎ立てようとしている」と批判する論評を報じています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/nGW3Z0V
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/2mxj7vG
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/sA3nCz7
コメントを書く