- 【能登地震】11万軒以上で断水続く 医療機関などで停電も(2024年1月4日)
- 「最初から出る気はなかった」それでも残る住民の思い 異例“集団避難”から約1週間【報道ステーション】(2024年1月19日)
- 【賃上げ“格差”】この春「給料」上がりましたか? 賃上げで“格差”も…働く人の懐事情
- 【解説】国民皆歯科健診 いつから実施?費用は? テレビ朝日社会部・岩本京子記者【ABEMA NEWS】(2022年6月9日)
- 金融庁 損保ジャパンの職員に対しアンケート調査 ビッグモーター不正「聞いたことあるか」|TBS NEWS DIG
- 【ウクライナ情勢】経済でも孤立深めるプーチン政権とロシア国民の感情は?【深層NEWS】
インドが中国抜いて“人口世界一”へ 北京市民「数だけでなく質も重要」 国営メディアは「大げさに騒ぎ立てようと…」|TBS NEWS DIG
国連は今年、インドの人口が中国を抜き、世界最多になるという推計を発表しました。中国の人たちはどう受け止めているのでしょうか?
国連人口基金の報告書によりますと、インドの人口は今年半ば時点で14億2860万人と予想され、中国を抜いて、世界トップとなる見込みです。
これに北京の市民は…
北京市民
「特に感じません、中国にはあまり影響がないでしょう」
「大国として競争関係を歓迎します。人口の数だけではなく質も重要、経済が抜かれないことに自信がある」
「抜かれることは、今の若い人が結婚したくない、子どもを作りたくないせいでもあります。全く心配していません。いろいろなニュースから見た情報では、インドは数十年前の中国よりも劣っています」
中国国営の中央テレビは19日、「西側メディアは中国の人口がインドに抜かれることにかこつけて、大げさに騒ぎ立てようとしている」と批判する論評を報じています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/nGW3Z0V
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/2mxj7vG
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/sA3nCz7
コメントを書く