- ウクライナが南部へルソン州の州都奪還を発表 「へルソン市や60以上の集落を奪還」 「すべての重要なインフラを破壊」とロシアを非難 |TBS NEWS DIG
- 新潟県に「顕著な大雪に関する気象情報」 JR運転見合わせ、高速道路通行止めなど交通機関に影響|TBS NEWS DIG
- 「一旦やってしまうと後戻りができない」 東京電力の“値上げ申請”の公聴会で消費者から厳しい意見が相次ぐ|TBS NEWS DIG
- 【速報】工場から濃硫酸1900リットル流出 一部が水路にも 静岡・浜松市(2022年8月16日)
- 「AOKIから4500万円提供」解明への焦点…記者が感じた「高橋元理事」とは(2022年7月21日)
- 景色が一変!今シーズン一番“警報級”の大雪【スーパーJチャンネル】(2024年1月15日)
【ウクライナ】地対空ミサイルシステム「パトリオット」到着
ウクライナの国防相は19日、アメリカやドイツなどが供与することを決めていた地対空ミサイルシステムの「パトリオット」がウクライナに到着したと明らかにしました。
ウクライナのレズニコフ国防相は19日、自らのSNSに写真を投稿して「パトリオット防空システムがウクライナに到着した。私たちの美しい空はより安全になった」と記しました。ロシア軍が、首都キーウ近郊をはじめ全土で空爆を続ける中、ウクライナは、高い迎撃能力をもったパトリオットの供与を欧米に求め、アメリカ、ドイツ、オランダが供与を決めていました。配備されれば、ロシア軍を強くけん制するものとなります。
パトリオットの使用には数か月の訓練が必要とされていますが、レズニコフ国防相は、すでに訓練を行い、早い時期に使用できる状況にあることを示唆しています。
パトリオットについてロシアのプーチン大統領は去年、「簡単に破壊できる」と述べていました。
(2023年4月20日放送「Oha!4」より)
#ウクライナ #パトリオット #ロシア #日テレ #Oha4 #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/Fw4T70X
Instagram https://ift.tt/6TFVuen
TikTok https://ift.tt/vTiKVZC
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く