- 「私たちにとってサポートはかけがえのないもの」避難学生3人に市が支援金20万円(2022年6月7日)
- 京王電鉄 来年秋をめどに運賃改定 28年ぶりの値上げへ|TBS NEWS DIG
- 【警視正を再逮捕】別の女性にも暴行か 自宅から「売春はしない」と誓わせる「始末書」が複数枚見つかっていた|TBS NEWS DIG
- ウクライナ・マリウポリ 市民3000人超死亡か 情報戦に神経とがらす【news23】
- ゴルフ場跡地でスーツケースから男性のバラバラ遺体 男3人を逮捕 栃木・日光市(2023年7月21日)
- 【ニュースライブ 2/23(金)】コアラの赤ちゃん名前募集/ ウクライナ侵攻あすで2年/日経平均株価最高値更新/醍醐寺 餅上げ力奉納 ほか【随時更新】
【参議院】「出産育児一時金」高齢者保険料から捻出は「不誠実」 健康保険法改正案で議論
健康保険法などの改正案の議論が参議院で始まり、野党側が「出産育児一時金」を高齢者の保険料から捻出するのは「おかしい」と批判しました。
立憲民主党・高木真理議員「財政が苦しいからといって、負担増がわからないよう、違う名目のところに忍び寄り、ひっそりと取るやり方は不誠実です」
岸田首相「出産育児一時金に要する費用の一部を、後期高齢者医療制度が支援する仕組みを導入することとしておりますが、これは子育てを全世代で支えていく観点から重要」
立憲民主党の高木議員は、また「出産費用は公的医療保険でまかなうことができないから、出産育児一時金で対応し、後期高齢者にも負担をお願いしたいと依頼してきたのに、公的保険でまかなえるよう検討すると発表するとは、どういうことなのか」などと批判しました。
これについて、岸田首相は「出産費用の公的医療保険への適用を行ったとしても、後期高齢者医療制度の否定には当たらない」などと述べただけで、明確には答えませんでした。
(2023年4月19日放送「news every.」より)
#野党 #健康保険法 #岸田首相 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/ZfPeXxt
Instagram https://ift.tt/tOGfoaN
TikTok https://ift.tt/fCTR6jp
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く