- 【82歳のボディビルダー】現役引退の”決断” 老いと向き合う日々…鍛えつづけて50年、最後の舞台に密着 ~82-year-old bodybuilder in Japan【テレメンタリー】
- 【値上げ】てんやの天丼や森永のホットケーキミックスなど…原料価格が高騰
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』中国がウクライナとの和平案提示 /ロシア当局…ウクライナ 現場の映像を公開 /キーウやザポリージャ 集合住宅のミサイル直撃や死者も など(日テレNEWS LIVE)
- 【アメリカ小学校で銃乱射】バイデン大統領「もううんざりだ」 児童ら21人死亡
- 京アニ放火殺人事件『公判前整理手続き5月8日開始』 裁判日程は9月~12月で調整(2023年4月21日)
- 3連休の関西のスキー場 コロナ禍で団体客のキャンセル相次ぐ レストランも経営が厳しい状況
吉野家 定年社員をドライバーとして再雇用 「2024年問題」に対応|TBS NEWS DIG
「2024年問題」への対応で新たな動きです。外食大手の「吉野家」が、定年退職した社員をトラック運転手として再雇用する制度を検討していることがわかりました。
吉野家によりますと、今後のドライバー不足に備え、定年退職した社員を配送トラックの運転手として再雇用する制度を検討しているということです。
すでに今年1月から大阪で実験的に導入していて、再雇用した定年社員3人がドライバーとして物流センターから店舗に食材などを配達しています。
現在は3人で交代しながら1台のトラックを担当していますが、来年にも3台に増やし、規模を拡大する予定です。
物流業界では来年4月から残業時間の上限規制が強化される一方、収入が減ることによるさらなる人手不足や総輸送量の減少が「2024年問題」と呼ばれ、対応が迫られています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/ikaRTsv
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/pQDx3S9
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/lX7wske



コメントを書く