- 静岡で行方不明“中3男子発見”…当時と同じ服装 所持金は数百円 けがなし(2023年1月6日)
- 【ニュースライブ】サッカーW杯 逆転勝利で歓喜に沸く / “統一教会”被害者救済法案 審議入り合意 / “反撃能力”保有 安保政策の大きな転換に など―― 最新ニュースまとめ(日テレNEWS)
- エリザベス女王の棺 ロンドンのバッキンガム宮殿に(2022年9月14日)
- 【関東の天気】あす通勤・通学時「傘が必要な雨に…」【スーパーJチャンネル】(2023年12月14日)
- 81歳女性2人 80日間「世界一周」 日本で“トラブル”困り果てた時…現れた救世主(2023年4月30日)
- 【速報】羽田空港C滑走路 今月8日に運用再開見込み|TBS NEWS DIG
【参院本会議】「出産育児一時金」の後期高齢者負担など…健康保険法改正案を議論
「出産育児一時金」を75歳以上の高齢者の一部に負担を求めることなどを盛り込んだ健康保険法などの改正案が、参議院の本会議で議論されました。
野党側が「出産育児一時金」を高齢者の保険料から捻出するのはおかしいと批判したのに対し、岸田首相は「子育てを全世代で支えていく観点から重要だ」と反論しました。
立憲民主党・高木真理議員「出産育児にかかる一時金を後期高齢者の負担に求めることは、後期高齢者制度の自己否定にならないのか。財政が苦しいからといって、負担増がわからないよう、違う名目のところに忍び寄り、ひっそりと取るやり方は不誠実です」
岸田首相「出産育児一時金に要する費用の一部を、後期高齢者医療制度が支援する仕組みを導入することとしておりますが、これは子育てを全世代で支えていく観点から重要」
立憲民主党の高木議員は、また「出産費用の保険適用ができないから、出産育児一時金で対応し、後期高齢者にも負担をお願いしたいと審議を依頼してきたのに、出産費用の保険適用も検討すると発表するのはおかしい」などと批判しました。
これについて、岸田首相は「出産の保険適用を行ったとしても、後期高齢者医療制度の否定には当たらない」と説明しました。
(2023年4月19日放送)
#出産育児一時金 #健康保険法 #参議院 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/ZfPeXxt
Instagram https://ift.tt/tOGfoaN
TikTok https://ift.tt/fCTR6jp
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く