- 【反撃能力】橋下徹×木村草太「国際法上は認められている。憲法上は…」敵基地攻撃能力から変更提言?ウクライナ情勢から考える安全保障と憲法『NewsBAR橋下 #167』毎週土曜よる9時ABEMAで放送中
- 三菱グループの万博パビリオン「三菱未来館」の説明会開催 「いのち輝く地球を未来に繋ぐ」がテーマ
- 金庫から3000万円奪い逮捕の男3人 計画的な犯行か 2人が押し入り1人が逃走車両で待機か 茨城・古河市|TBS NEWS DIG
- 帰宅したのに玄関封鎖…ロックダウン解除の上海“ゼロコロナ政策”続く|TBS NEWS DIG
- 神戸・長田区の国道で自動車6台絡む事故 8人がケガ 事故を起こした車は道路脇の工場に突っ込む
- 【タカオカ解説】ゼロコロナ抗議デモ拡大で大混乱の中国、その裏で日本とアメリカがフィリピンに“歴史的”大接近!いったい何が?
経済同友会トップ「消費税の議論を始めるべき」 少子化対策の“財源”について|TBS NEWS DIG
少なくとも数兆円の財源が必要とされる異次元の少子化対策。経済界から「消費税の議論を始めるべき」との声があがりました。
経済同友会 櫻田代表幹事
「国民に消費税を上げない理由を説明しないまま、(社会)保険料の値上げでもって財源を作ろうとしているのであれば、将来に対して責任を持った政治的判断とは言えない」
消費税の議論を始めるべきと話すのは、経済同友会の櫻田代表幹事です。
政府は、少子化対策の財源に社会保険料を上乗せする案を軸に検討していますが、櫻田氏は国会での議論が比較的軽く済む社会保険料の値上げは適切ではないと指摘。社会保障のための税である消費税を検討すべきと主張しました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/npIAbfK
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/cI6bxho
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/K3OTVvS



コメントを書く