国交省が「重大インシデント」に認定 訓練中の海上保安庁の小型飛行機が不時着 大分・宇佐市|TBS NEWS DIG
18日午前、大分県宇佐市の田んぼに、訓練中の海上保安庁所属の小型飛行機が不時着しました。飛行機には40代の教官と20代の訓練生が搭乗、いずれも軽いけがをしました。
国土交通省はエンジンの出力が弱くなり、飛行を継続できなくなったとして「重大インシデント」に認定。19日、事故調査委員会が現地調査をします。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/npIAbfK
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/cI6bxho
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/K3OTVvS
コメントを書く