- 沖縄地方が梅雨入り 平年より6日早く|TBS NEWS DIG
- 【日テレ今週のニュースまとめ】「仕込みカメラ」顔も撮影…スカートの中とセット販売 / 知人「金で買えるような夢は結構言ってた」/ ロシアの“大規模攻撃”すでに開始か など (日テレNEWS LIVE)
- マンション管理会社「大京アステージ」と男性社員の責任認め約100万円の賠償命令 逗子斜面崩落訴訟で判決 横浜地裁|TBS NEWS DIG
- 4歳女児暴行死裁判 母親の交際相手の男は自身の暴行を否定「母親が何度も平手打ちしていた」と証言 奈良・橿原市
- 来月から提供「線状降水帯」の予測精度 地方単位では的中する確率がおよそ4回に1回 気象庁|TBS NEWS DIG
- 2人世帯で電気代が月4万円? 新電力会社からの請求にSNSには困惑の声…なぜここまで高額に【解説】|TBS NEWS DIG
【速報】海保の練習用小型機不時着 乗員の命に別条なし
海上保安庁所属の小型飛行機が訓練飛行中に大分県宇佐市付近に緊急着陸しました。乗員の命に別条はないということで、海上保安庁が状況を詳しく調べています。
緊急着陸したのは、福岡県北九州市にある海上保安学校宮城分校北九州航空研修センター所属の小型機です。第7管区海上保安本部によりますと、小型機は18日、北九州空港を飛び立ち、訓練飛行をしていて、午前10時すぎに大分県宇佐市付近の田んぼに緊急着陸しました。
いずれも男性の教官と訓練生の乗員2人に意識はあり、命に別条はないということで、海上保安庁は2人にケガがないかを確認するとともに、小型機に何らかのトラブルがあったとみて調べています。
(2023年4月18日放送)
#大分県 #宇佐市 #海上保安庁 #緊急着陸 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/6aXEVLz
Instagram https://ift.tt/EL9owRj
TikTok https://ift.tt/EotL4l0
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く