- 日米 次世代原発で連携強化 開発・建設に加え輸出も念頭(2023年1月10日)
- 未明に2軒全焼 1人死亡 住人の89歳女性か 京都市(2023年2月20日)
- 42歳議員が58歳議員からの性暴力訴え“缶ビール飲むと意識朦朧”辞職勧告決議案が可決(2022年5月20日)
- ロシア製ミサイルがポーランドに着弾 ウクライナの迎撃ミサイルが誤って落下の可能性も専門家「NATO軍がロシアを攻撃する最悪の事態も」|TBS NEWS DIG
- 1粒3万円超箱で50万円青森最高級サクランボ初競り(2023年6月20日)
- 子ども2人に『コロナワクチン誤接種』インフル予防接種と間違え…大阪府吹田市で連続(2022年11月30日)
福島・飯舘村の復興拠点 来月1日に避難指示解除へ(2023年4月16日)
福島第一原発の事故により帰還困難区域となっている飯舘村の一部ついて、国と県、村は来月1日に避難指示を解除することで合意しました。
避難指示が解除されるのは、先行して除染などが進められている特定復興再生拠点区域の長泥行政区と、拠点外に整備した長泥曲田公園です。
長泥行政区には現在、3世帯7人が準備宿泊を登録しています。
飯舘村・杉岡誠村長:「住民の思いを大切にし、未来につなげていくため、村としては夢のあるふるさと長泥を目指して、さまざまな施策を検討しています」
7つの市町村にまたがる帰還困難区域で、復興拠点外の避難指示が解除されるのは初めてです。
今後、政府の承認を経て正式に決まります。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く