- 【LIVE】夜ニュース~新型コロナ/ウクライナ最新情報とニュースまとめ(2022年7月21日)ANN/テレ朝
- 「指示なくても選手たちが考えた」森保監督に聞く“好調の要因”カナダに4-1で快勝(2023年10月13日)
- 【LIVE】「うちだと診察できない…」コロナ“後遺症難民”が急増 医療の受け皿不足の背景にある信じがたい理由【SHARE#11】|TBS NEWS DIG
- 「容疑者は事件について説明したいと思っている」指名手配中のブラジル人夫の弁護士が取材に応じる 堺市妻子殺害事件|TBS NEWS DIG
- 【中国】食事中の警官”排除” スタバに批判殺到
- アリューシャン列島でM7.3の地震 日本では若干の海面変動も津波被害の心配なし(2023年7月16日)
【陸自“ヘリ不明”】岸田総理「全力を尽くして」きょう以降あらためて飽和潜水へ
陸上自衛隊のヘリコプターが沖縄県の宮古島沖で消息を絶った事故で、海上自衛隊が飽和潜水を開始しましたが、機材のトラブルで中止となりました。
周辺の海からヘリコプターの搭乗員や機体とみられるものが見つかったことを受け、14日は、潜水艦救難艦「ちはや」による飽和潜水を開始しました。
防衛省関係者によりますと、事前に搭乗員の可能性がある3人から4人の姿が確認されていましたが、機材のトラブルにより中止されました。15日以降にあらためて飽和潜水を実施する考えです。
岸田総理「国民のために日本の防衛に全身全霊をささげてこられた坂本第8師団長をはじめ、10名の隊員のみなさんが一日も早く家族のもとに帰ることができるように、全力を尽くして参ります」
岸田総理は今後、機体の引き揚げができるかどうか、確認作業を行い「事故原因の早期究明に努めたい」と強調しました。
(2023年4月15日放送)
#陸上自衛隊 #ヘリコプター #岸田首相 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/Xl8SALf
Instagram https://ift.tt/NBmXtKY
TikTok https://ift.tt/UlKue1Y
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く