- 【ライブ】浜田靖一 防衛大臣コメント 北朝鮮が弾道ミサイルの可能性あるもの発射|TBS NEWS DIG
- 【解説】ポスト“安倍政治”の構築 突然の死の影響は…
- ロサンゼルス市職員1万人スト ごみ収集も滞り市民困惑(2023年8月9日)
- 「矢部容疑者が大麻吸っていると聞いた」 大麻使用申告のアメフト部員 日大は記者会見で証言明らかにせず 内部資料入手|TBS NEWS DIG
- 【ニュースライブ 9/26(木)】斎藤知事、30日付で「失職」/組織全体トップの男らを公開手配/保津川下り転覆事故に結論 ほか【随時更新】
- 【速報】ウクライナの首都の表記「キエフ」から「キーウ」に変更 外務省が発表(2022年3月31日)
【政府】ウクライナ情勢受け 液化天然ガスを欧州へ融通
ウクライナ情勢の緊迫を受け、ヨーロッパでの燃料不足が懸念されるなか、政府は火力発電などの燃料になるLNG(=液化天然ガス)について、一部をヨーロッパに融通する方針を決めました。
萩生田経済産業大臣「欧州の厳しいガス不足の状況を踏まえ、日本への安定供給が確保されることを大前提に。協力をすることといたしました」
萩生田経済産業大臣は9日、EU(=欧州連合)とアメリカの駐日大使と会談を行い、政府として日本が輸入するLNGの一部をヨーロッパに融通する方針を決めたことを明らかにしました。
ヨーロッパで使われるLNGの多くはロシアに依存しており、ロシアによるウクライナ侵攻の懸念が高まるなか、調達が滞るような事態に備えるものです。
一方で、日本でも去年LNGの在庫が不足したことで電力需給がひっ迫しています。萩生田大臣は日本での安定供給に影響が出ない範囲で、「日本としての精一杯の貢献ということで余剰分を回す」としています。(2022年2月9日放送)
#ウクライナ #ロシア #液化天然ガス #LNG #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/7EdYsyG
Instagram https://ift.tt/YaKfQXq
TikTok https://ift.tt/kzMbGBO
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く