- 「弱ってかわいそう」迷いクジラ・ヨドちゃん 3日目もほぼ同じ所に あす以降も監視 大阪・淀川|TBS NEWS DIG
- 中国 1400年以上前の石仏にペンキが “犯人”は地元の高齢者「感謝の気持ちで色を塗った」|TBS NEWS DIG
- 【サッカーW杯】日本代表・森保一監督、吉田麻也主将らが帰国会見 ドイツ戦・スペイン戦に歴史的勝利 / クロアチア戦PK戦で惜敗 ―― (日テレNEWS LIVE)
- 「飲み代として・・・」葬儀社収賄事件で元警部補(2022年2月15日)
- ニッポンのドラッグストアが外国人観光客が集まる新たなお土産スポットに!ドラッグストアで外国人は何を買う? / What do you buy at a Japanese drugstore?
- 【兵庫・明石市長が引退へ】「要はキレた…ブチッと」 過去にも“暴言”…今後は
【中国】北京で”感染者0人”「ゼロコロナ政策」に自信
オリンピックの熱戦が続く中国・北京では、市内の感染者数がゼロになったとして、「ゼロコロナ政策」に自信を見せました。
◇
オリンピックの熱戦が続く中国・北京。1月15日以降、100人以上の新型コロナの感染が確認されていました。
記者(中国・北京、9日)
「こちらの住宅地は、封鎖管理が解除されたということで、人や車の出入りが自由にできているのがわかります。今も人が出てきています」
この住宅地では、1月24日に感染者を確認し、住民2500人に対して厳しい外出制限を課してきました。そして、7日にようやく制限を解除。住民は花を渡され、お祝いムードが演出されました。
9日も親子などが自由に出入り。日常を取り戻していました。
住民
「外の空気は、本当に新鮮」
住民
「地元政府は、感染対策についてしっかりやっていました」
住民
「家族と一緒に外食したい」
北京での8日の感染者数は「0人」で、衛生当局は会見で「新型コロナは全体的にコントロールできた」と発表。オリンピックが続く中での「ゼロコロナ政策」に自信を深めています。(2022年2月9日放送『news every.』より)
#新型コロナウイルス #中国 #北京 #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/7EdYsyG
Instagram https://ift.tt/YaKfQXq
TikTok https://ift.tt/kzMbGBO
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く