- 「NVIDIA」製のAI半導体が中国で品薄 アメリカの“輸出規制”強化で 日本も先端半導体の中国輸出を厳格化へ|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】夜ニュース~ウクライナ/新型コロナ最新情報とニュースまとめ(2022年3月14日)
- W不倫広末涼子42鳥羽周作氏45 それぞれ謝罪(2023年6月14日)
- 上川外務大臣がイスラエルやパレスチナなど中東訪問へ出発 「未来ある子供や女性・高齢者を含め罪のない人々が被害に遭っていることに大変心を痛めている」|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】『ツイッターどうなる』マスク氏「この仕事を引き受けてくれる愚かな人間が見つかり次第、私はCEOを辞任するつもりだ」と投稿/ 突然の解雇通告受けた社員はー など(日テレNEWSLIVE)
- 全英女子オープン 渋野は2度目のメジャー制覇ならず(2022年8月8日)
【中国】北京で”感染者0人”「ゼロコロナ政策」に自信
オリンピックの熱戦が続く中国・北京では、市内の感染者数がゼロになったとして、「ゼロコロナ政策」に自信を見せました。
◇
オリンピックの熱戦が続く中国・北京。1月15日以降、100人以上の新型コロナの感染が確認されていました。
記者(中国・北京、9日)
「こちらの住宅地は、封鎖管理が解除されたということで、人や車の出入りが自由にできているのがわかります。今も人が出てきています」
この住宅地では、1月24日に感染者を確認し、住民2500人に対して厳しい外出制限を課してきました。そして、7日にようやく制限を解除。住民は花を渡され、お祝いムードが演出されました。
9日も親子などが自由に出入り。日常を取り戻していました。
住民
「外の空気は、本当に新鮮」
住民
「地元政府は、感染対策についてしっかりやっていました」
住民
「家族と一緒に外食したい」
北京での8日の感染者数は「0人」で、衛生当局は会見で「新型コロナは全体的にコントロールできた」と発表。オリンピックが続く中での「ゼロコロナ政策」に自信を深めています。(2022年2月9日放送『news every.』より)
#新型コロナウイルス #中国 #北京 #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/7EdYsyG
Instagram https://ift.tt/YaKfQXq
TikTok https://ift.tt/kzMbGBO
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く