- ザポリージャ原発で砲撃 双方が“互いの攻撃”と発表(2022年8月28日)
- 【ライブ】”戦後最悪”の日韓関係を2018年から振り返る『日韓関連ニュースまとめ』 ―― 韓国・尹大統領が韓国大統領として5年ぶりに来日 岸田首相と首脳会談を開催へ (日テレNEWS LIVE)
- 公明 在宅起訴の遠山元議員を除名処分に
- 【朝の注目4選】「炎上・・・新東名トンネル内で車 衝突」ほか・・・(2021年12月30日)
- 戦闘激化のスーダン死者330人に 双方トップは交渉拒否 国連事務総長「最低3日間の停戦を」|TBS NEWS DIG
- 「止まれ!あ~っ!!」ブレーキ利かず衝突…アイスバーンの恐怖を体験取材(2023年1月21日)
自衛隊とアメリカ軍が共同訓練を実施 北朝鮮の弾道ミサイル発射受け(2023年4月13日)
北朝鮮がICBM(大陸間弾道ミサイル)級の可能性がある弾道ミサイルを発射したことを受け、防衛省は自衛隊とアメリカ軍が共同訓練を実施したと発表しました。
防衛省によりますと、13日に行われた共同訓練には、航空自衛隊のF2戦闘機4機とアメリカ軍のF16戦闘機4機が参加しました。
北朝鮮への対応を念頭に各種戦術訓練を行い、「あらゆる事態に対処する日米の強い意志と自衛隊とアメリカ軍の即応態勢を確認した」ということです。
防衛省は今回の訓練を通じて「日米同盟の抑止力・対処力を一層、強化した」としています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く