- 【無事に海へ】保護された赤ちゃんアシカ 泳ぎの猛特訓で回復 ペルー
- 裁判所前に約1万人の支持者が集まる可能性も トランプ前大統領がまもなく出廷 米マイアミ【現場中継】|TBS NEWS DIG
- 【速報】ゼレンスキー大統領「ロシア軍はチェルノブイリ原発をねらっている」
- 【LIVE】最新ニュースまとめ /Japan News Digest(5月5日)| TBS NEWS DIG
- 【ニュースライブ 3/6(月)】臨時講師が女子児童にわいせつ/小学校教諭が盗撮…/ただただ笑顔になるロボット/女子大生タリウム殺人続報 ほか【随時更新】
- 【速報】新型コロナ新規感染者 東京667人 全国6324人 厚労省(2023年3月26日)
【東京電力】電気料金値上げで一般利用者から意見を聴く公聴会 「給与下げるべき」意見も
東京電力が経済産業省に申請している、ことし6月からの家庭向け電気料金の値上げについて、一般の利用者から意見を聴く公聴会が開かれています。会場となっている経産省前から中継です。
公聴会では、電気料金の値上げについて、「価格転嫁ではなく、別の解決策があるのでは」「苦渋の決断なのであれば、社員給与を平均賃金まで下げるべき」などの意見が述べられています。
意見陳述人「一般消費者だけでなく、産業界への影響が甚大、値上げの正当性があるか不十分」「全く発電していない原発の費用を1年間に2800億円支払った。なぜ動かない原発のコストを払わなければいけないのでしょうか?」
東電は値上げ幅を申請当初の平均29.3%から平均17.6%まで圧縮しました。しかし値上げの算定には、柏崎刈羽原発の現在稼働のめどが立っていない1から5号機の固定費などのコストも含まれているため、疑問を呈する声もあがりました。
今後、今回の公聴会で出された意見などを参考に厳正に審査が行われるため、値上げの認可はずれ込む見通しですが、ある経産省関係者は「まだ圧縮できる余地はある」と話しています。
(2023年4月13日放送「ストレイトニュース」より)
#東京電力 #電気料金 #値上げ #ストレイトニュース #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/3BNXPMO
Instagram https://ift.tt/UYuCe3z
TikTok https://ift.tt/0mYIGds
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く