- 火薬の調合などに使用か 元首相銃撃事件で山上容疑者宅を再捜索 はかりやミキサーなど十数点を押収
- 【金正恩総書記】打ち上げ準備の軍事偵察衛星を視察 今後の行動計画承認
- 木造住宅が全焼する火事で1人が死亡 足が不自由な75歳の住人女性か 奈良・五條市(2022年2月15日)
- 日本海側で雪 北陸地方など夜にかけて局地的に強まるところも【気象予報士解説】|TBS NEWS DIG
- 防犯カメラ“飛ばし見”で当初暴行を把握できず…千葉県松戸市の保育所「決してあってはならない」と謝罪|TBS NEWS DIG
- 【Nスタ解説まとめ】ガザを実効支配するハマスの実態は?/”スーパーエルニーニョ”発生?/都市型クマ”アーバンベア”が増加/100歳の化粧品販売員に聞いた”仕事の醍醐味”
【「黄砂」全国各地で影響】車がやるべき“対策” 最悪の場合フロントガラスに傷が…
12日、日本列島に黄砂が飛来し、全国各地で影響が出ています。新潟市の中古車販売店では、車のワイパーを上げると砂のようなモノが大量に付着していました。
黄砂で被害を受けやすい車が黄砂をかぶったときはどうすればいいのでしょうか。埼玉県の中古車販売店の店長によると、「汚れがワイパーの部分に詰まりやすくなるので、ワイパーはできる限り立てておくとよいと思います」と話していました。さらに、黄砂がついたまま動かすと最悪の場合、フロントガラスに傷がつく恐れがあるといいます。
黄砂は12日夜から13日朝にかけて全国的に飛ぶ予想で、洗濯物の汚れのほか、交通障害にも注意が必要です。
(2023年4月12日放送「news zero」より)
#黄砂 #影響 #フロントガラス #日テレ #newszero #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/3BNXPMO
Instagram https://ift.tt/UYuCe3z
TikTok https://ift.tt/0mYIGds
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く