- 選挙立候補者は『ウサギ5匹とロバ1匹』…動物園の顔「アニマル園長」を決める戦い!(2023年2月7日)
- アイスランドで火山噴火…観光客は興奮「まるで映画」 住民は「溶岩にのみ込まれる」【もっと知りたい!】【グッド!モーニング】(2023年12月20日)
- 約8m・約400kgの「大しめ縄」のかけ替え 奈良・桜井市の大神神社で迎春準備(2022年12月11日)
- 王将社長射殺事件『歩容認証』歩き方で「同一人物で矛盾ない」状況証拠積み上げ起訴へ(2022年11月18日)
- 観光船 北方領土周辺も捜索可能性 ロシア当局に通知し了承|TBS NEWS DIG
- 塩野義製薬 新型コロナ“国産ワクチン”国内で最終治験開始(2022年1月17日)
【「黄砂」全国各地で影響】車がやるべき“対策” 最悪の場合フロントガラスに傷が…
12日、日本列島に黄砂が飛来し、全国各地で影響が出ています。新潟市の中古車販売店では、車のワイパーを上げると砂のようなモノが大量に付着していました。
黄砂で被害を受けやすい車が黄砂をかぶったときはどうすればいいのでしょうか。埼玉県の中古車販売店の店長によると、「汚れがワイパーの部分に詰まりやすくなるので、ワイパーはできる限り立てておくとよいと思います」と話していました。さらに、黄砂がついたまま動かすと最悪の場合、フロントガラスに傷がつく恐れがあるといいます。
黄砂は12日夜から13日朝にかけて全国的に飛ぶ予想で、洗濯物の汚れのほか、交通障害にも注意が必要です。
(2023年4月12日放送「news zero」より)
#黄砂 #影響 #フロントガラス #日テレ #newszero #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/3BNXPMO
Instagram https://ift.tt/UYuCe3z
TikTok https://ift.tt/0mYIGds
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く