- 大阪・ミナミのハロウィーン 仮装で賑わい混乱も ソウル梨泰院での転倒事故受け警備強化
- 【去年年末から手足縛り外出】放置された2歳女児が熱中症で死亡…祖母ら供述「1週間に1.2回縛った」
- TBS NEWS DIG Powered by JNN「新ニュースサイト、はじまる」(スコップ編)
- Snow Man渡辺翔太・SixTONES森本慎太郎「事務所の大きな転換期を迎えている」【2023年9月9日『DREAM BOYS』初日囲み取材】(2023年9月11日)
- 【小泉悠が分析!ウクライナ反転攻勢】英国長距離ミサイル「ストームシャドー」供与の狙いは? 独自取材南部ザポリージャ州ロシア軍“大規模強奪”【深層NEWS】
- 住宅火災による死者急増 出火原因 たばこが最多(2022年2月23日)
“4年ぶり”の葵祭 ヒロインの斎王代は松井陽菜さん 高校・大学でイギリス滞在 卒業論文は最優秀賞
京都三大祭りの一つ、「葵祭」が5月、4年ぶりに通常通り行われるのを前に、ヒロインの斎王代が発表されました。
葵祭のヒロイン、第65代斎王代に選ばれたのは、投資会社に勤める松井陽菜さん(29)です。京都市中京区出身で、高校・大学時代はイギリスで過ごし、卒業論文は最優秀賞を獲得したということです。
葵祭は例年、都大路を練り歩く「路頭の儀」を見ようと、多くの観光客でにぎわいますが、新型コロナの影響で3年続けて中止されていました。
松井さん「こういった伝統と文化をもう一度再開させていける、そこに一緒に参加させていただけることにとてもうれしく思います」
松井さんは今後、身を清める儀式の「御禊の儀」などを経て、5月15日の葵祭本番に臨みます。
コメントを書く