- 金峯山寺仁王門の解体作業で「墨書」が発見される 70年前に職人が修復作業を記録 奈良・吉野町
- 【解説】東京「警戒期間」終了し1年半ぶり“制限なし”に 「都民割」も再開…変わることは?
- 「うそがばれた時の」全身のストレッチ…羽鳥慎一モーニングショー 片岡信和のお天気ストレッチ (2022年1月14日)
- 景色が一変!今シーズン一番“警報級”の大雪【スーパーJチャンネル】(2024年1月15日)
- 「踏み間違えた」高齢者の車が暴走 駐車場の柵なぎ倒し…道路を横切る【知っておきたい!】【グッド!モーニング】(2023年12月15日)
- 京都府で最新の電気自動車の“EVタクシー”16日から運行開始 タクシー会社や日産自動車が協力
“4年ぶり”の葵祭 ヒロインの斎王代は松井陽菜さん 高校・大学でイギリス滞在 卒業論文は最優秀賞
京都三大祭りの一つ、「葵祭」が5月、4年ぶりに通常通り行われるのを前に、ヒロインの斎王代が発表されました。
葵祭のヒロイン、第65代斎王代に選ばれたのは、投資会社に勤める松井陽菜さん(29)です。京都市中京区出身で、高校・大学時代はイギリスで過ごし、卒業論文は最優秀賞を獲得したということです。
葵祭は例年、都大路を練り歩く「路頭の儀」を見ようと、多くの観光客でにぎわいますが、新型コロナの影響で3年続けて中止されていました。
松井さん「こういった伝統と文化をもう一度再開させていける、そこに一緒に参加させていただけることにとてもうれしく思います」
松井さんは今後、身を清める儀式の「御禊の儀」などを経て、5月15日の葵祭本番に臨みます。



コメントを書く