- 【LIVE】最新ニュースまとめ | TBS NEWS DIG(8月11日)
- 【解説ライブ】“住みやすい街”トップ10に異変/「防衛費」一部“増税”で確保か/発達障害“可能性ある子”「1クラスに3人」/クリスマス休戦は?プーチン大統領の思惑は など(日テレNEWS LIVE)
- 詐取した約200億円で投資はわずか3億円… リゾート建設“ネバーランド計画”称し無人島など購入 フリッチクエスト投資詐欺|TBS NEWS DIG #shorts
- 【速報】マンションから5歳くらいの子ども2人が転落 母親とみられる女性がその後飛び降り 3人意識不明 大阪・吹田市|TBS NEWS DIG
- 【新型コロナ】全国3万9669人の新規感染確認 35人が死亡 19日
- トレカ会社と前代表 約1億5300万円所得隠し脱税か(2022年12月1日)
【新型コロナ】死者数の毎日の公表は取りやめへ 「5類」引き下げに伴い 厚労省(2023年4月12日)
新型コロナウイルスの位置付けが来月8日から「5類」に移行するのに伴い、厚生労働省は都道府県が毎日行う死者数の報告と公表を取りやめる方針を固めました。
新型コロナの感染状況の把握方法を巡っては、厚労省は5類への引き下げ後、患者情報を報告する医療機関を限定する「定点把握」に変更し、日々の感染者数の公表は行わない方針です。
厚労省は12日に開いた専門部会で、新型コロナで死亡した人の数についても都道府県による日々の報告と公表はやめ、「人口動態統計」で死者数の推移を把握する案を提示し、おおむね了承されました。
死者数の公表には2カ月ほどかかる見込みだということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く