- 東北・北陸で気象災害警戒 40度迫る危険な暑さ続く(2022年8月3日)
- 投票へ行こう!「未来の有権者」子どもたちが模擬投票を体験 トンカツ半額や焼肉メニュー1品半額などお得な“選挙割”も・・・。投票率アップへあの手この手!|TBS NEWS DIG
- 【破壊工作か】「ノルドストリーム」ガス漏れ 欧州各国は破壊工作との見方強める
- 自衛官になりたい同級生が語る自衛官候補生の男の素顔とは死亡した2人の氏名公開陸上自衛隊発砲事件news23TBSNEWSDIG
- 【投稿動画】穴開けまくる”いたずらウサギ”に夫婦は…『every.特集』
- 【速報】東証400円値下がり アップル・テスラ株下落 日銀金融緩和縮小観測|TBS NEWS DIG
市長「残念な事態」“保育園の園長から高級腕時計”京都市局長を受託収賄の疑いで逮捕(2022年2月9日)
受託収賄の疑いで京都市の局長が逮捕されました。
受託収賄の疑いで逮捕されたのは京都市子ども若者はぐくみ局の局長・久保敦容疑者(59)です。また、京都市左京区の「セヴァ子ども学園」の園長・中西京子容疑者(85)が贈賄の疑いで逮捕されました。
警察によりますと、久保容疑者は2019年3月、保育園の土曜日の休園を認めるなどの見返りに、中西容疑者から約45万円相当の高級腕時計1本を受け取った疑いがもたれています。警察は2人の認否を明らかにしていません。
京都市の規定では、保育園は“保護者の了解”などの正当な理由がなければ土曜日の休園は認められていませんが、この保育園は2019年4月以降、1年半ほど自己都合で土曜日を休園にしていました。
幹部職員の逮捕について、京都市の門川大作市長は次のように話しました。
(京都市 門川大作市長)
「心からお詫び申し上げます。土曜日においても保育を保障するというのが保育園の義務でありますので、残念な事態だと思っています」
京都市は調査委員会を設置して、事件に至った経緯などについて調査することにしています。
#MBSニュース #毎日放送 #京都市局長 #受託収賄 #子ども若者はぐくみ局 #京都市 #高級腕時計 #保育園 #休園 #門川大作市長 #逮捕
コメントを書く