- 【無言の119番】とっさの機転…聞こえた“水の音”で川探し高齢男性を救出 栃木・宇都宮市
- 知床観光船事故から3か月 「早くあがってきて」斜里町の献花台には今も花が絶えず|TBS NEWS DIG
- 【ゼレンスキー大統領】東欧3か国首脳と会談 事態打開へ結束強調
- 【ライブ】ウクライナ侵攻 最新情報 国連安保理 ウクライナ避難民急増受け緊急会合 ーー最新ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 【ライブ】最新ニュース:山上容疑者、事件直前に犯行示唆する手紙を送ったか 旧統一教会への恨みも… l 中学生を包丁で切りつけ「子どもを殺せば死刑になれると思った」など(日テレNEWS LIVE)
- 南極観測隊が空路で帰国 家族や同僚らが出迎える(2023年3月23日)
【フランス・マクロン大統領】台湾問題めぐり“欧州は米中に追従すべきでない”
フランスのマクロン大統領は、緊張の高まりが懸念される台湾問題をめぐり、ヨーロッパはアメリカや中国に追従せず、自立した戦略を描くべきだとの考えを示しました。
これは、フランスの経済紙「レゼコー」などが9日に報じたもので、マクロン大統領は、中国で習近平国家主席との会談を終えた後、帰国する飛行機の中で、台湾問題について自身の見解を明らかにしました。
この中でマクロン大統領は、「ヨーロッパの国々は台湾問題を加速させることに関心はない」とした上で、「最悪なのは、我々がアメリカのリズムや中国の過剰な反応に合わせ、追従すべきと考えることだ」と述べました。
さらに、ヨーロッパは、米中対立とは距離をおき「第三極」となり、自立した戦略を描いていくべきだとする持論を展開しました。
一方、マクロン大統領の発言をめぐっては、「中国に対し、西側諸国が分裂するのは誤りだ」などと国内外から批判の声もあがっています。
(2023年4月12日放送)
#フランス #マクロン大統領 #台湾 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/kblVGFh
Instagram https://ift.tt/LFQn3MV
TikTok https://ift.tt/e7kGSus
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く