- 【ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(2月10日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- ロヒンギャの涙 “民族浄化”の実態 過酷キャンプ生活【難民企画第2弾】
- 【ライブ】ロシア・ウクライナ侵攻まとめ 「行きますよ。ほかに何ができますか?」/ プーチン大統領「投降ロシア兵に最長10年の懲役刑」/ ロシア「徴兵」めぐり物議 など (日テレNEWS LIVE)
- 【タイ】規制緩和 入国者“隔離免除”を再開 PCR検査は2回に
- 「黄金の鍵」で開く“春の扉” 観光シーズンの幕開けを告げる「びわ湖開き」 船上から安全を祈願
- 小学校の校長を酒気帯び運転の疑いで逮捕 警察が“顔が赤い”ことに気づき停車させる(2022年6月10日)
大阪市議選・激戦の北区…自民・公明の現職が議席死守も維新の過半数は阻止できず(2023年4月11日)
大阪府議会・大阪市議会ともに維新が過半数を獲得したことについて、吉村洋文代表は「身の引き締まる思い」と述べました。
大阪維新の会は今回、大阪市議選で50人を擁立し46人が当選。初めて単独過半数となりました。吉村代表は「身の引き締まる思い。責任をもって進めていく」と抱負を述べました。
激戦となった北区選挙区。定数4に対し7人が立候補。維新は3人を擁立しました。維新・新人の近藤大氏(32)は次のように話していました。
(維新・新 近藤大氏)
「党から公認をいただいたときからずっと厳しいと言われ続けてきましたので」
選挙期間中、党幹部が連日応援に入ります。
維新を警戒するのが公明と自民の現職です。公明党候補のもとには山口那津男代表が4度も応援に入りました。
(公明・現 山本智子氏)
「何としてもこの北区は絶対3人(当選)を許すわけにはいかない」
そして、維新は3人のうち新人の近藤さんら2人が当選。公明と自民の現職2人も議席を死守しましたが、過半数は阻止できませんでした。
(自民・現 前田和彦氏)
「ほんとに何とか乗り越えることができた。今回の選挙は今までになく、やっぱり厳しい選挙だったなと」
維新は府議会でも過半数を維持したほか、奈良や兵庫の県議会などでも議席を伸ばしました。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/c21C0Ra
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#大阪府議会 #大阪市議会 #維新 #公明 #自民 #選挙 #MBSニュース #毎日放送
コメントを書く