- 【朝食】小麦高騰で…“価格安定”米の消費拡大へ ”ごはんのお供”も好調
- フロリダ半島を北上のハリケーン「イアン」 道路冠水や建物浸水 フロリダ州内で200万戸以上の大規模停電|TBS NEWS DIG
- 【記者報告】日本企業開発の月面着陸船 月に向け出発へ 宇宙ビジネスの新たな扉を開くか|TBS NEWS DIG
- トランプ氏自ら「起訴された」と発表…スパイ防止法違反など7つの罪で起訴か 「選挙妨害だ」裁判で争う姿勢も|TBS NEWS DIG
- 畳100畳分の巨大な凧が大空に…「座間市大凧まつり」4年ぶりの通常開催(2023年5月4日)
- 「我々は正しい方向に…」任期折り返しのバイデン大統領 経済成果強調(2023年1月27日)
日銀・植田和男新総裁 “現状では直ちに政策修正を行う必要はない”|TBS NEWS DIG
日銀の植田新総裁は就任後、初めの会見で、現状では直ちに政策修正を行う必要はないとの認識を示しました。
日本銀行 植田和男新総裁
「物価の安定の達成というミッションの総仕上げに向けて、理論、実務両面で尽力してまいりたい」
戦後初の学者出身の総裁となった植田氏は、改めて現在の金融緩和の枠組みを継続する考えを示しました。
日銀はイールドカーブコントロールと呼ばれる長期金利を抑え込む政策をとっていますが、市場機能の低下などの副作用が指摘されています。
ただ、植田総裁は欧米での金融システム不安などもあり、金利の上昇圧力が落ち着いていることなどをあげ、現状では政策の継続が適当だと説明しています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/l2DpMyK
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/UsbuRpk
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/S1iVrwO
コメントを書く