- 仏軍分析「数日から数週間以内にマリウポリ陥落か」(2022年4月2日)
- 【日中関係】議員の台湾訪問「行かないとマイナスのメッセージにも」橋下徹×松川るい 台湾有事のリスクに日本の防衛は?
- ビッグモーターに関する消費生活センターへの相談 今年4月~8月の間に1425件 保険の不正請求発覚後に相談増加|TBS NEWS DIG
- 東京都が都立大学の授業料“全額免除”の対象範囲を拡大へ 年収約910万円未満の都内在住世帯に 来年度から|TBS NEWS DIG
- 近畿の倒産件数が前年度より「約25%減少」一方で新型コロナに関連した倒産は増加(2022年4月7日)
- 自民党安倍派・池田佳隆衆院議員らを逮捕 キックバック4800万円 不記載の疑い 自民党「裏金」事件で初の逮捕者 |TBS NEWS DIG
英チャールズ国王の戴冠式 エリザベス女王の式に比べてパレードは小規模に|TBS NEWS DIG
来月6日に行われるイギリス・チャールズ国王の「戴冠式」で、行進の際に使われる馬車やルートが発表されました。
イギリス王室によりますと、チャールズ国王は戴冠式が行われるウエストミンスター寺院へ向かう道では、2012年に造られた馬車を使用しますが、この馬車は揺れが少なく、エアコンを備えているといいます。
一方、歴代の国王らが乗った伝統の馬車は、帰り道のみの使用となりました。理由は明らかにされていませんが、イギリスメディアは「国王が背中の痛みに苦しんでいるため、使用を制限した可能性がある」と伝えています。
また、行進のルートも明らかになりました。イギリスメディアによりますと、チャールズ国王がバッキンガム宮殿に戻るまでの距離はおよそ2.1キロで、エリザベス女王の際のおよそ8キロよりも大幅に短くなります。
小規模なものにしたいという国王の意向が反映された形です。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/l2DpMyK
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/UsbuRpk
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/S1iVrwO



コメントを書く