- イスラエル軍の地上侵攻始まったらどうなる?2014年ガザ地上侵攻取材のTBS外信部長解説【news23】|TBS NEWS DIG
- コロナ給付金詐欺 “申請役”被告に判決 懲役2年執行猶予4年(2022年11月9日)
- 美浜原発3号機 8月に運転再開・電力需給改善へ(2022年6月11日)
- 【議員辞職勧告】“パパ活・飲酒”報道の吉川議員は雲隠れ 与野党から「辞職」求める声
- イラン 砂漠で列車が脱線し17人死亡 重機と衝突が原因か|TBS NEWS DIG
- 【生姜焼きvs焼肉まとめ】 ガツンと美味!生姜焼き / うま味が凝縮!高級焼肉 / 焼かずに揚げる生姜焼き / デカ盛りの焼肉丼 (日テレNEWSLIVE)
【関東の天気】あすも朝は“1桁冷え込み” 日中は暖か通り越して“暑い”(2023年4月9日)
9日は快晴となり、情報カメラからは青空に白い雪を被った富士山がよく映えていました。朝にかけては関東北部で久しぶりに雪が積もったほか、冷え込みも厳しく、東京も20日ぶりに6度台になりました。
10日も朝の冷え込みがポイントです。北部では5度以下が目立ち、山沿いでは霜が降りる可能性があります。東京都心も8度の予想です。東京の一桁終了宣言したいところなのですが、一桁最後の日は過去10年の平均で4月27日、もう少しです。寒の戻りを見据え、10日に着た上着は、もう少し残しておいた方がよさそうです。
一方で、11日にかけて最高気温は右肩上がりです。これは日差しに加え、上空の暖気が強まることが要因です。10日からオレンジ色の暖気が関東にかかります。10日は20度を超え、5月並みの陽気のところもありそうです。さらに、11日になると濃いオレンジ色がかかってきます。晴れれば夏日になるような暖気で、実際の予想最高気温も25度前後、各地で今年初夏日となりそうです。日中は暖かいを通り越して暑いくらいですが、朝晩と日中との気温差にはお気を付け下さい。
週間予報です。天気は春らしく周期変化となりそうです。12日と15日は広く天気が崩れるでしょう。特に15日はまとまった雨となる可能性があります。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く