【4月10日(月)】春らしく寒暖差が大!昼間は上着いらずの陽気の見込み【近畿地方】

【4月10日(月)】春らしく寒暖差が大!昼間は上着いらずの陽気の見込み【近畿地方】

【4月10日(月)】春らしく寒暖差が大!昼間は上着いらずの陽気の見込み【近畿地方】

4月9日(日)の近畿地方は寒暖差の大きな一日になりました。

 朝は冷え込みが久しぶりに強まり、大阪では10日ぶりにひと桁の気温になったほか、京都や奈良では5℃を下回りました。一方、日中の気温は18℃前後まで上がった所が多く、一日の気温差は10℃以上、場所によっては15℃前後にも及ぶ所もありました。気温差が大きくなる理由は、一日通してよく晴れるからです。朝は放射冷却現象で冷え込み、日中は日ざしによって気温が上がります。

 10日(月)も近畿地方は移動性の高気圧に覆われるため、全域でよく晴れるでしょう。湿った空気が流れ込む南部ではやや雲の広がる時間もありますが、天気の崩れはなさそうです。このため、10日も寒暖差が大きい見込みです。朝の冷え込みは前日ほどではないものの、内陸を中心に冷えるでしょう。昼間の気温は前日より上がって20℃以上の所が多く、上着いらずの陽気の見込みです。

 この先1週間は短い周期で天気が変わり、12日(水)と15日(土)を中心に、広く雨が降るでしょう。

▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1

▼気象予報士がテレビより少~し長く解説『お天気通信』シリーズはコチラ

#天気予報 #気温 #近畿地方 #MBSニュース #毎日放送

MBSnewsCHカテゴリの最新記事