- 【韓国・国防省】韓国近海に着弾の“北”ミサイルはロシア製か
- 【夕方ニュースライブ】“統一教会”に「質問権」行使へ/靖国神社、岸田首相は「真榊」奉納 /韓国「カカオトーク」障害 など 最新ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
- 小西洋之氏(立憲)が千葉で当選(2022年7月10日)
- 大型の台風2号と前線による大雨の影響で各地で被害相次ぐ 交通も混乱|TBS NEWS DIG
- 徳島で“観測史上最大”雨量の地域も…JR徳島駅前の様子は? 県内ほぼ全域で土砂災害警戒情報発表【台風2号・現地中継】|TBS NEWS DIG
- 【海鮮まとめ】新鮮なマグロが食べ放題! /マグロ愛強すぎ親子が作った、仰天マグロ丼! / 豪快すぎる!穴子1本丸ごと握り! など グルメニュースライブ(日テレNEWSLIVE)
陸自ヘリが消息絶った付近 伊良部島で「人のようなものが浮いている」|TBS NEWS DIG
沖縄県宮古島市で陸上自衛隊のヘリコプターが消息を絶った海域の近くできのう夜、「人のようなものが浮いている」と通報がありました。自衛隊などが捜索を続けています。
消防によりますと、きのう午後7時40分ごろ、沖縄県宮古島市伊良部島の海岸で「人のようなものが浮いている」と自衛隊から通報がありました。
「現在午後10時34分です。海上保安部のヘリコプターがホバリングして海上の様子を確認している様子がみえます」
通報があったのは陸上自衛隊のヘリが消息を絶った海域に近い「三角点」と呼ばれる場所です。
海上保安庁のヘリや自衛隊が捜索にあたりましたが、遺体を確認したかなど詳細は分かっていません。
陸上自衛隊のヘリには第8師団のトップ、坂本師団長をはじめ、幹部自衛官ら10人が乗っていました。
ヘリの消息が分からなくなる2分前に下地島空港の管制官と無線でやりとりが行われ、その際には異常がなかったことから、自衛隊は急なトラブルが起きた可能性があるとみて調べています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/9PRJCTF
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/70fk8xI
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/nArHREF



コメントを書く