- “ヒジャブ”デモのイラン 抗議活動支持で逮捕の女優を釈放|TBS NEWS DIG
- 関越自動車道下り トラック3台が絡む事故 男性1人死亡 6時間超通行止めも午前11時すぎに解除|TBS NEWS DIG
- 衆参補選は自民4勝1敗 “約300票差”で勝利の選挙区も 茂木幹事長「政権に対して前向きな評価いただいた」|TBS NEWS DIG
- 【最新技術】人工関節も宇宙部品も⁉︎ 3Dプリンター最前線 宮城 NNNセレクション
- 小室圭さん 司法試験合格後初めてメディアの前に 問いかけ一切答えず|TBS NEWS DIG
- 【3回目接種】11日と12日に臨時の大規模接種会場を設置 東京・大田区 新型コロナウイルス
北朝鮮「水中核爆発で津波攻撃」 新兵器の実験再び(2023年4月8日)
北朝鮮メディアは、7日までの4日間、水中核爆発による津波で敵を攻撃する新兵器の試験を再び実施したと報じました。
8日付の朝鮮労働党の機関紙は、7日まで実施された水中戦略兵器の試験の様子を報じています。
「核無人水中攻撃艇『津波2』」と題されたこの兵器は、4日午後に咸鏡(ハムギョン)南道の港で試験が始まり、楕円や八の字のルートを71時間6分間潜航した後、7日午後に目標水域で試験弾頭部が正確に起爆されたということです。
北朝鮮は先月後半にも「津波」と題した同様の兵器の試験を行い、「水中爆発による放射能津波で敵艦艇と港を破壊消滅させる」などと主張してアメリカや韓国を牽制(けんせい)していました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く