- 米中両首脳がサンフランシスコに到着 1年ぶりの米中首脳会談へ|TBS NEWS DIG
- 新型コロナワクチンの“秋接種”始まる 無料の接種は今年度で終わり|TBS NEWS DIG
- 「大人になっても苦労している2世信者は多い」苦悩を語る『祝福2世』と呼ばれた女性 旧統一教会会長がほとんど言及しなかった”2世信者問題”(2022年8月12日)
- 自民・杉田水脈議員のSNS投稿 人権侵犯認め「啓発」 アイヌ民族を揶揄 札幌法務局 | TBS NEWS DIG #shorts
- 【LIVE】昼ニュース~新型コロナ/ウクライナ最新情報とニュースまとめ(2022年9月8日) ANN/テレ朝
- 【まさか】下水道に”爆竹” マンホールの蓋が吹き飛ぶ 中国
ロシア 軍事演習後に“隣国”ベラルーシから撤退か(2022年2月9日)
ロシアは今月、ウクライナの隣国ベラルーシとの合同軍事演習をウクライナとの国境近くで行う予定です。
欧米諸国の間では、演習を理由にベラルーシ入りしたロシア軍が、そのままウクライナに侵攻するのではないかとの懸念が持たれていました。
これについて8日、ロシアのペスコフ報道官は「そもそも、演習後もベラルーシにとどまるとは、誰も言ってない」と話しました。
また、7日に行われたフランスとロシアの首脳会談後、フランス大統領府も、演習後にロシアの部隊が撤退することを確認したと明らかにしました。
さらに、ロイター通信は、匿名を条件にしたフランスの政府当局者の話として、プーチン大統領がウクライナ周辺で当面、新たな軍事行動を起こさないことに同意したと報じています。
ただ、ロシア側の確認は取れていないということです。
(「グッド!モーニング」2022年2月9日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く