- 長野猟銃立てこもり 容疑者逮捕一夜明け 住民に不安|TBS NEWS DIG
- 【速報】2023年度補正予算が成立 一般会計総額13兆円超 低所得世帯への7万円給付など盛り込む|TBS NEWS DIG
- 【グルメライブ】『駅弁まとめ』電車乗らずに旅気分/ “いかめし” 親子の愛と絆の駅弁物語/半年ぶりに「駅弁大会」復活/レトロなカフェで「鉄道グルメ」などーーニュースライブ(日テレNEWS LIVE)
- 【ライブ】1/15 夜ニュースまとめ 最新情報を厳選してお届け
- 容態急変の発見遅れ低酸素脳症に…患者死亡 大阪公立大学病院の医療事故で遺族提訴 3年間公表せず1129 昼)鎮静剤過剰投与で心肺停止 #shorts #読売テレビニュース
- 【ライブ】ガーシー前議員(東谷義和容疑者)に逮捕状 著名人ら3人を“常習的に脅迫”や威力業務妨害などの疑い――『 ガーシ―前議員に関するニュースまとめ』(日テレNEWS LIVE)
【未だ不明】救難信号「発信したかは確認されず」陸自ヘリ不明
陸上自衛隊は、沖縄・宮古島沖で消息を絶ったヘリコプターが「救難信号」を発信したかは、確認されていないと明らかにしました。
陸上自衛隊は、機体が強い衝撃を受けたときや海水に浸かったときに自動で発信される「救難信号」を、消息を絶ったヘリからは受信していないことを明らかにしました。救難信号を発信する間もなく墜落した可能性があります。
また、防衛省はヘリに乗っていた10人の内訳を明らかにしました。第8師団のトップ・師団長を含む司令部の幹部ら5人と、当該ヘリのパイロットら第8飛行隊の隊員4人、そして、宮古島駐屯地の警備隊の隊員1人が乗っていたということです。関係者によりますと、宮古島駐屯地の1人は警備隊の隊長だということです。
浜田防衛相は陸上で捜索にあたる部隊を「初動の20人から200人以上の規模に大幅に引き上げた」と発表しました。
一方、国会では、野党議員がこの事故を取り上げ、「中国の軍艦が直前に沖縄本島と宮古島の間を通過していることと関連性は絶対にないか」とただしました。
浜田防衛相は「今のところ私への報告には関連性の情報は入っていない。今、確たるものを話すことは差し控えたい」と述べるにとどめました。
(2023年4月7日放送)
#宮古島 #陸上自衛隊 #ヘリコプター #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/v1Gkaq6
Instagram https://ift.tt/NXryCfO
TikTok https://ift.tt/Plp6Yia
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く