- 南シナ海に中国の“海上民兵”船団135隻以上 フィリピン「不法」に集結と警告 | TBS NEWS DIG #shorts
- 台風6号は東にゆっくりと進む 6日夕方までの予想雨量は九州南部でも多いところで300ミリ|TBS NEWS DIG
- 【独自】3000万円相当の腕時計強奪事件 売却を仲介した疑い 会社員の男(24)を逮捕
- 【速報】「選挙を最後までやり通さなければ」岸田総理コメント 演説会場で“爆発音”(2023年4月15日)
- 【駅の休憩所】飲酒し騒ぐなど“迷惑行為”が増加 当面の間、終日閉鎖
- 【LIVE】夜のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG(11月7日)
「まだ間に合う。ラストチャンス」経団連が若手クリエイター支援などエンタメコンテンツ産業について提言|TBS NEWS DIG
経団連は、日本が強みとするアニメやゲームなどのエンタメコンテンツについて世界市場でシェアが奪われつつあるとの危機感から、クリエイターなどを国家として支援する重要性などについて提言を行いました。
経団連 南場智子副会長
「今ならまだ間に合う。ラストチャンス。本来、我々が持つ強みを世界市場に向けて産業として発揮していく、国をあげて取り組むべき」
日本は、アニメやゲームなどのエンタメコンテンツで、世界で大きなシェアを獲得していました。しかし、近年は韓国や中国など、国家プロジェクトとして世界展開する国に追い上げられている状況です。
こうした事態を受けて、経団連は日本発のエンタメコンテンツを成長戦略とするための提言を行いました。
具体的には、「人への投資」をすることで世界で活躍できる人材を増やすほか、日本発のコンテンツの海外市場規模を2021年の4.5兆円から2033年に15兆から20兆円にすることを目標としています。
経団連の南場副会長は、「特に若手クリエイターに支援を行うべきだ」と危機感を強調しました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/iuJV3Ye
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/Br6iAtQ
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/QL6qNyB
コメントを書く