- 苗を育て沖縄の海へ『サンゴ研究部』の挑戦 海水温上昇で進むサンゴ“白化”(2022年8月26日)
- パンダ「楓浜」が『交通安全夢大使』の“見習い”活動 アドベンチャーワールド(2022年4月5日)#Shorts #楓浜 #パンダ
- あす開幕 G7広島サミットの注目点は 広島から「核軍縮」の機運を まもなく日米首脳会談【中継】|TBS NEWS DIG
- 能登町に残る決断をしたインドネシア人実習生「家族のためにも」(2024年1月21日)
- 【世界初】植物性培養の「フォアグラ」発表 カシューナッツを麹で発酵(2022年6月28日)
- 新サービス「共通温泉パス」 名物温泉の行き来OK 宿泊客減少でライバル旅館が協力(2023年9月20日)
無罪のプレサンス前社長『検察が違法な取り調べ』として抗告「責任を認めるべき」(2023年4月7日)
学校法人との土地取引をめぐる横領事件で無罪が確定した不動産会社の前社長が、「検察が違法な取り調べを行った」として大阪高裁に抗告しました。
プレサンスコーポレーションの前社長・山岸忍さん(60)は、学校法人との土地取引をめぐる横領事件に関わったとして大阪地検特捜部に逮捕・起訴されましたが、その後、無罪が確定しました。
山岸さんは、検事らが取り調べで元部下を罵倒し続けたとして刑事告発しましたが、不起訴処分となり、大阪地裁は「机を叩き脅迫しながら責めた言動は取り調べの範囲を超えて悪質だが、一時的だ」として退けていました。
山岸さん側はこの判断を不服として、4月7日、大阪高裁に抗告を申し立てました。
(山岸忍さん)
「重大な誤りを犯した検察官を不起訴にしたということが是認されますと、特捜部の体質は今後も何も変わらないと思います。検察庁は組織として正々堂々と責任を認めるべき」
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/UlJxuz7
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#プレサンスコーポレーション #前社長 #横領事件 #取り調べ #検察 #MBSニュース #毎日放送



コメントを書く