- 【夫婦2人の葬儀店】ご遺体に「お疲れさまでした」 孤独な死に寄り添う思い 福島 NNNセレクション
- サッカー日本代表 田中碧選手 が語る「決勝ゴールの裏話」「生きる上での軸」そして「次のW杯」
- 【日韓問題】原発”汚染水から処理水”呼称変更へ「用語ロンダリングだ」韓国で批判|ABEMA的ニュースショー
- 【日テレ今週のニュース】 相次ぐ強盗…「ルフィ」名乗る“指示役”/回転寿司“迷惑動画”がSNSで拡散……/健康被害とローン…歯科矯正「モニター商法」集団提訴(日テレニュース LIVE)
- 泉明石市長「言い訳やめます」 #ABEMA的 #shorts
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』何が起きている?ロシアで「兵士募集」CMやポスター/ ゼレンスキー“反転攻勢”示唆 / プーチン大統領の“頭の中”は など(日テレNEWS LIVE)
遺体の名前を十分に確認せず…遺体取り違え、遺族に引き渡す すでに火葬 兵庫県加古川署
兵庫県警加古川署は、遺体を取り違えて遺族に引き渡すミスがあったと発表しました。
加古川署によりますと、同じ名字で60代の男性2人の遺体を、霊安室の冷蔵庫に上下2段で保管していました。
3月29日、66歳の男性の遺体を遺族に引き渡す際、名前を十分に確認せず、69歳の男性の遺体と取り違えたということです。
遺体は腐敗が進んでいたことから、遺族も気付かないまま2日後に火葬されました。6日、冷蔵庫を点検した際に、気付いたということです。
加古川署は遺族に謝罪し、再発防止に努めるとしています。
コメントを書く