- 富士急ハイランドで12年ぶり新コースター「ZOKKON」がお目見え 最高時速は73キロ 総工費は過去最高の45億円|TBS NEWS DIG#shorts
- 「鉄の梁」が消防車の邪魔に?構造に不備か 中国・病院火災で29人死亡(2023年4月21日)
- 【独自】 反ワクチン「神真都Q」メンバー8人逮捕 「毒を打って殺人罪だ」東京ドーム大規模接種会場に不法侵入の疑い|TBS NEWS DIG
- 「特殊部隊式旅行」など中国の10大流行語発表 村おこしの“村サッカー”もランクイン(2023年12月4日)
- 大阪府の病床使用率は61.3% 政府は「まん延防止」解除するかどうか近く判断へ(2022年3月13日)
- 【女児不明で新証言】「1人で歩いていれば必ず分かる」靴発見の河川敷の状況新たに(2022年9月28日)
【きょうの1日】4年ぶり“マスクなし”入学式 警察学校でも緊張した面持ち トイプードルも…警察犬に任命
新年度を迎え、6日は各地の小学校などで入学式が行われました。文部科学省は今月から、学校でのマスク着用は基本的に不要としています。4年ぶりにマスクの着用を求めない入学式に、新入生が緊張した面持ちで参加しました。
静岡県沼津市にある水族館「伊豆・三津シーパラダイス」では、カニが“ランドセル”姿を披露し、新入生たちを祝うイベント“入ガニ式”が行われました。水槽には、カニの仲間「カイカムリ」と小さな“ランドセル”が。カイカムリは海の中で身を隠すため、ホヤなどを背負う習性がありますが、背負うかどうかは気分次第だそうです。
愛媛県では、警察学校の入校式が行われました。緊張した面持ちで臨んだ今年度の入校生100人。これから警察官としての訓練や勉強が始まります。
また、石川県警本部では6日、行方不明者の捜索などを行う、今年度の嘱託警察犬を任命しました。民間で訓練された犬を審査し選ばれた18頭。ほとんどはシェパードなどの大型犬ですが、今回、小型のトイプードルが初めて警察犬に任命されました。ふわふわの毛を風になびかせ、なんだか誇らしげ。指導手の樋敷美咲さんは「狭い所とか、大型犬ではいけない所で、この子が活躍できれば」と話しました。
(2023年4月6日放送「news every.」より)
#入学式 #新年度 #小学校 #静岡 #沼津市 #水族館 #伊豆三津シーパラダイス #カニ #ランドセル #愛媛 #警察学校 #石川 #警察犬 #トイプードル #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/NsZF5cp
Instagram https://ift.tt/blawgQK
TikTok https://ift.tt/xO02ahZ
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く