- 「秋の園遊会」の招待者に松任谷由実さんら約1400人 来月2日に開催 宮内庁(2023年10月19日)
- 石川・輪島市に被災者向けの「インスタントハウス」建設 冬は暖かく、夏は涼しい環境 能登半島地震|TBS NEWS DIG #shorts
- インテル共同創業者ゴードン・ムーア氏(94)死去 半導体性能が2年で2倍進化すると予測「ムーアの法則」提唱|TBS NEWS DIG
- 新大学の名称は「東京科学大学」 東工大と医科歯科大が統合目指す(2023年1月19日)
- 【LIVE】朝ニュース~新型コロナ/ウクライナ最新情報とニュースまとめ(2022年8月24日) ANN/テレ朝
- 多摩川で“手作りいかだ”レース スピードやアイデア競う 東京・狛江市(2023年7月16日)
【ニューヨーク】国際自動車ショー開幕 EVシフト鮮明に
アメリカ・ニューヨークで5日、国際自動車ショーが開幕しました。
アメリカのブランド「ラム」は新型のピックアップトラックの電気自動車を発表しました。
充電1回あたりでおよそ800キロ走ることができるということです。
また韓国のヒョンデ自動車は、ディズニー100周年を記念した電気自動車モデルを披露しました。
北米ヒョンデ ホセ・ムニョスCEO「私たちは最大の変化である電動化へのシフトを進めている」
日産自動車は、電気自動車「アリア」を展示し、走行性能をアピール、韓国の起亜自動車は2024年からアメリカで電気自動車の製造を始めることを発表しました。
バイデン政権は北米で組み立てられた電気自動車を購入した人におよそ100万円の税制優遇を受けられる仕組みを発表していて、EVシフトがさらに鮮明になった形です。
(2023年4月6日放送)
#アメリカ #ニューヨーク #国際自動車ショー #自動車 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/WKchHMl
Instagram https://ift.tt/7glTSsP
TikTok https://ift.tt/gHboj61
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く