- 【LIVE】最新ニュースまとめ 能登半島地震 / 羽田空港で日航機炎上など(1月3日)
- 【特集】あれから半年…西成の崩落した家の住人「夜中やったら死んでいた」今も現場はシートで覆われたまま
- 【速報】円安進む 1ドル=151円 日銀修正効かず|TBS NEWS DIG
- 既に死んだ愛犬“生きているよう装い”クラファンで治療費募る…詐欺未遂容疑で女逮捕(2022年1月13日)
- 【領海侵入】中国海軍の測量艦が鹿児島・屋久島周辺に 政府は中国側に強い懸念伝える #Shorts
- 【ライブ】ロシア・ウクライナ侵攻:エネルギー関連施設など狙った露のミサイル攻撃続く…/ウクライナ軍関係者、ポーランド着弾現場で調査開始 など
1月の“街角景気”東日本大震災以来の記録的な落ち込み(2022年2月8日)
働く人が感じる街角景気は東日本大震災以来の記録的な落ち込みです。
内閣府が8日に発表した、働く人に景気の実感を聞く「景気ウォッチャー調査」によりますと、1月の景気の現状を示す指数は37.9で、前の月より19.6ポイント減る大幅な落ち込みでした。
下落幅は東日本大震災が起きた2011年3月以来、過去2番目の大きさでした。
新型コロナのオミクロン株の急拡大が影響しました。
内閣府は景気の基調判断を「新型コロナの影響により、持ち直しに弱さが見られる」と下方修正しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く