- 【ライブ】『防衛費増額 ニュースまとめ』「国民の責任」?“防衛費増額”の財源で混乱 / 増税検討巡り 党内から異論続出 / 防衛費 一部増税で確保か 対象に法人税も など (日テレNEWSLIVE)
- 「争った意義があった」 音楽教室での生徒の演奏は「著作権使用料」の徴収対象外 最高裁がJASRAC側の上告退ける|TBS NEWS DIG
- 26人乗り観光バスが“炎上” 原因はタイヤ「バースト」か…撮影者「熱風すごかった」(2023年3月7日)
- 【LIVE】ウクライナ侵攻1年 プーチン大統領ピンチか 演説で「侵攻必ずやり遂げる」戦術は「ひたすら突撃」【専門家解説】|MBS NEWS
- 【昼ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(2月5日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』ロシア兵63人死亡 軍への批判の声も/ プーチン氏がテレビ演説「我が国が独立を保てるよう勝利する」/戦中の新年を迎える兵士たち など(日テレNEWS LIVE)
イルカ32頭 千葉の海岸に“打ち上げられる” 懸命の救出も難航…4頭死ぬ(2023年4月4日)
イルカの救出が行われたのは、千葉県一宮町の釣ケ崎海岸。年間60万人ものサーファーが来訪し、“サーフィンの聖地”と呼ばれる場所です。
3日午前6時半ごろ、サーフィンをしていた女性が「海岸にイルカ30頭程度が打ち上がっている」と警察に通報。午前8時半ごろから、本格的にイルカを沖に戻す救出活動が開始されました。
救出活動に参加したサーファー:「自分が来た時は、もうみんな作業していて。友達もいたので、みんなで手袋を着けて沖に流して」
沖から陸に吹く強い風と、2メートルから3メートルの高い波の影響で救出活動は難航。打ち上げられた32頭のイルカのうち、4頭が死んだということです。
なぜ、これほど多くのイルカが、打ち上げられてしまったのでしょうか。専門家は、次のように話します。
国立科学博物館 田島木綿子研究主幹:「餌(えさ)の深追いだったり、方向感覚が崩れてしまったり、感染症だったり衰弱しているとか、サメに追われている。今回のケースがどれに当てはまるかは、今のところとても言えない」
(「グッド!モーニング」2023年4月4日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く